• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪そのさん♪のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

カメの競争

前から感じていたコト。
昨日特に感じたんですが

今のトラックって100Kリミッター付いてるんでしょ?

95キロで走ってるトラックを100キロで抜こうとするトラック邪魔!

二車線区間だと マジ危ない。

1〇0キロで走ってる追い越し車線に 100キロで出てくるんだから こっちはフルブレだわ


マジ トラック二台並んで壁だから…

あれがいたるところで繰り広げられてるから
結果 流れが悪くなると感じますね。

昔はだいたいの車が130キロ位だったと思うんだけど…


カメの競争 勘弁して~

Posted at 2011/07/03 19:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月02日 イイね!

プレオファクトリプチオフ

プレオファクトリプチオフ90thさんが北海道に行ってしまう前にリメイク&メンテで野田入りするとの話を聞きつけ、行ってまいりましたPFコト、プレオファクトリーに

なんやかんやで2時前から11時半まで居ました(爆)

マフラー交換作業やらなんやらをゴニョゴニョと…

もう一つの目的のエアロの取り付けも完了。

そしたらルシファ~号も機嫌が戻ってきたのか スポーツシフトが復活したので 試乗してもらいました。

やっぱルシファ~号はジェントルサウンドが似合います。


足は改善の余地ありなのは重々承知です。

乗ってもらい目標達成です。

8時位にラーメン屋いきました。
おいしいスープでした。
あれは醤油豚骨なのかな?
餃子がうまかったです。

9時位に何人か追加で来て ワイワイガヤガヤ。

ネタは尽きませんね。


11時半に帰路に付き2時前に帰宅

今回は野田から久喜に抜けて高速で帰宅しました。

アクセス悪いので道を探すのが毎回の課題ですね。

久喜まで30分

自宅まで1時間半

休憩や給油で30分

って所ですね


時間的には 館林から利根川づたいルートと変わらないという結果に

どのみち2時間半コースですね

北関東道ルートや外環ルートは距離あるからなぁ…

毎回悩みますわ


今回はお疲れ様でした。

90thさんも北海道にいってもお元気で♪




参加者

アニキ
90thさん
ぷれぞうさん
そのさん
ハヤトさん
ハヤトさんjr
まぁ~君さん
だんいちさん
ナイトバードさん
ナイトバードさんjr
入れ違いで
ケンタRSさん

お疲れ様でした。
Posted at 2011/07/03 02:45:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月09日 イイね!

結果予想

今日はA〇B総選挙の開票の日です


上位を勝手に予想してみます



一位 大島優子

二位 前田敦子

三位 高橋みなみ

四位 渡辺麻友

五位 篠田麻里子

六位 板野友美

七位 小嶋陽菜

八位 柏木由紀

九位 指原莉乃

十位 峯岸みなみ




こんな所ではないかな

たかみなの上位進出と
指原の大幅ランクアップがくるとよみます

まゆゆが読めません…
おしり~ω




当たったらなんかください


なんちゃって






結果

10位:松井玲奈(TeamS)
09位:当たった!指原莉乃(TeamA)
08位:板野友美(TeamK)
07位:高橋みなみ(TeamA)
06位:小嶋陽菜(TeamA)
05位:渡辺麻友(TeamB)
04位:篠田麻里子(TeamA)
03位:柏木由紀(TeamB)
02位:大島優子(TeamK)
01位:前田敦子(TeamA)




あっちゃん良かったね

優子もがんばった

さっし~
10位アップおめでとう

玲奈ゲキカラパワーw

板野 大下落w矢場久根に魂売ったせいだわ

たかみなの魅力わからんかなぁ…

ゆきりん何がおきた?

あっちゃんセンターかぁ


いつもと変わらんやんけ


Posted at 2011/06/09 17:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月07日 イイね!

CVTオイル注文

だめだめニューテックのオイルにレスポ汁投入ででかなり改善されてたのですが、やはり ニューテックが柔らかさ過ぎて 回転だけ ウワぁぁぁ~ンと上がる感じがヒドくなってきたので ついに頼んじゃいましたよ


Speed Heart FORMULA Stoic CVT


エステルベース
フルシンセティックCVT専用オイル

FORMULA mix配合により優れた耐熱・耐磨耗特性を持ったサーキット走行から街乗りまで対応のエステルベース フルシンセティックATFとなっており、とても高性能なATFです。



FORMULA mix配合ってことは粘弾性オイルです。


レスポ汁も粘弾性




これを

20L買い(爆)


リッター2000円位です。




今から楽しみです。

20Lで42000円は高いように感じるかもしれませんけど耐久性上がって一回一万円

性能はビンビン!

とくれば高くはないのかなと…


レスポ汁で飽き足らない方はこちらをどうぞ!


MTでいうクラッチ強化です。

CVT車で一番効果ある部分なのに見過ごしてませんか?
一番後回しになってませんか?





てか、ロトはいつやるんだって突っ込みが多方面から聞こえてきますが、やっぱり基本メンテナンスが先でしょ?


でもロトもそろそろやらないとなぁ…



まとめて…(ry
Posted at 2011/06/07 10:11:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日 イイね!

バーベキューオフ

23~24日にプレオファクトリーでバーベキューオフをしました。
夕方開始でしたが、あいにく仕事でしたので定時にあがってから 風呂に入り準備をして 出発したのが6:30でした。

そのさん号作業中につきアニキ号を借りていますので、アニキ号で逝く気になったのですが、バッテリー死んでるし
あいにくの土砂降りの雨の中直す気力も無いので インプで逝くことにしました。

館林インターで下りて R354経由で境から利根川渡って野田入りして 到着が9時ジャストでした。

予想してたとおり テンション高くてシラフじゃついていけないので、焼き肉より先に日本酒ガブガブ

さっそくテンションあがってプレオ談議に花がさきました。
酒のみながらプレオ見て語ったりして

肉もたくさん食べて
12時頃には何人か寝にいきましたが、さらに盛り上がってしまい 3時頃には肉を焼き始めて…

寝たのは4時w





んで 9時頃に起きて
朝飯が肉

90さんに作業お願いして

昼飯も肉


そして 90号を試乗しました。

ビッグスロットルの効果で格段に速くなってます。
車高も下げすぎてないから曲がるし。
ブレーキも安心だし、距離と比例しない綺麗な内外装など、素晴らしい出来です。

仕上がりはメーカーチューンド並みです
お手本になるイイ見本ですね。


あとは

ナイトバードさん

実は前日到着の時点で昇天されていまして 顔合わせたのか翌日だったという…
また息子さんが将来有望なカーマニアで!
で その車 見覚えあると思ったら ゆきとさんの乗ってたプレオでした。かなり戻してありましたけど面影ですぐわかりましたよ。
色々部品ストックしているようで、これからが楽しみですね。

他のメンバーは相変わらず(謎)

猫ちゃんも相変わらず(激謎)

プレオ界は熱いですなぁ

プレオ乗りは変態が多いとは納得です


あとは 番外編でアニキの先輩の方の息子さんのコールが上手いと思いました。
さすがス〇クターの本場だけある
キレがイイです

とまぁ

濃いオフ会の報告でした


帰り道はジョイフル本田で部材を仕入れていきましたよ(謎)
みなさん お疲れ様でした。
準備や肉や干物など差し入れされた方ありがとうございました。
日本酒も最高でした。

あ…あまりかたずけしなくてスイマセンでした




でわ また次回お会いしましょう
Posted at 2011/04/26 12:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation