• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪そのさん♪のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

オフレポ(鬼HOTver)

オフレポ(鬼HOTver)本日オフ会に参加された方おつかれさまでした。

7台と予定通りの規模でのんびりとできました。

朝はあいにくの雨でどうなることかと思われましたが、みなさんの日ごろの行いの良さ?で天気も晴天になりいいオフ会日和でなによりでした。

からみ○んぴら鬼うどんHOTver

いかがでしたでしょうか?

おいしかったですね。

個人的にはコシのある冷たい方が好きですが、HOTもさすがおいしかったです。

マッチョマスターの日ごろの鍛錬の成果なんですね。


定峰爆走ツーリングは、序盤のスピン(謎)もあり、リミッターKトラがいてくれて結果救われたのか?

思いっきりイかせてほしかったけど(爆)


絶景の下りを堪能できました。


道の駅ちちぶで購入の酒

武甲正宗ですが、辛口のなかにもさわやかな甘みがあり美酒でしたよ。


帰りは東北道まで2時間かかりました

さすがに眠くなってきましたが、無事帰宅できました


帰りになぜかジジの置物をゲットしたのは内緒ですw




明日はみなさん仕事ですから、気を付けて!



では!

おつかれさまでした!
Posted at 2010/11/23 21:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

ぼっきり

ぼっきり帰りにヤケにマフラーがビビるなぁと思ってたら、仕舞いにゃぁ ガコンガコン!なり始めました

おぃおぃ!

マフラー落ちやしないかとヒヤヒヤで帰宅


覗いたら あれ?フック付いてる…

何か枝でも挟まってる?



いや…
何も無いなぁ…




一分考え中































まだ熱いけど揺すってみる












なんじゃぁコリャぁ?







ステーがポッキリと折れとる~(T_T)







コリャぁ 溶接するしかないなぁ…






疲労骨折か?




良く見りゃ 中空パイプがステーなんですね。


フジツボさん~
こんな所まで軽量化しなくても~



あ~あ…
Posted at 2010/11/18 18:10:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月18日 イイね!

ショック分解

整備手帳にアップ途中です。
お楽しみにね
Posted at 2010/11/18 12:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

アレの中身

アレの中身アレの中身って気になりますよね。



中身が気になって気になって見るまでムンムンしちゃうってもんです





そう




アレですアレ



















ショックの中身です(爆)









なんでかっていうと、うちの車高調 どうも乗り心地が悪いんですよ。

買い替えるのが普通なんですが、自分でオイル交換して そのついでに改造して乗り心地アップ出来ないかななんて考えてます。


ロトに金かけたからすぐにオーリンズってわけに行かないので…


シュピーゲルとかのショックに変えてみるかなとも思ったんですけどね。

まぁ、オレ普通じゃないんで


オーリンズに行くまでに耐えられる乗り心地になればいいんですよね。


Wikipediaで構造を調べてみました


http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC?t=2.3.



初期動作と伸びを追従性良くしたいんだから、

ようは オリフィスを拡げてやればいいんじゃない?

あとは伸び側のポート拡大とシム抜き




ついに ショックの中身にそのさんの魔の手が…





















その前に まずはドナーショックをバラしてみようと思います。

2000円でエナペタルのビルシュタインショック スープラ用2本を落札しました。



さぁ 中身はどうなってるのかな?



内径やピストン径などをマイクロメーターで測って…
クリアランスを研究

ビルシュタインとの違いもわかりますね。




楽しみ




とりあえずリヤの動きが堅いのでリヤだけやってみたいな



現在の状態はアシストスプリングの反発力より伸びの減衰が勝っている状態なんだと思うんですよね。
路面の細かな凸凹に影響されてる状態ですね。

伸び減衰が変われば 乗り心地アップすると睨んでます。




まぁ 勉強になるからとりあえずバラしてみます
Posted at 2010/11/16 11:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

11月23日 鬼うどん!

一応告知しておきます。
11月23日に鬼うどんにいきます。
時間は10時から

今のところ6台位を見込んでいます。

あったかい鬼うどんを食べるのは初めてです。

よろしくお願いします

今のところの参加予定車(者)は

そのさん
みによんさん
悪魔くんさん
MIZさん
だんいちさん
ケンタRSさん
です。
Posted at 2010/11/15 00:03:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation