• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴエモン@丸目くんの"丸目くん" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2009年8月23日

牽引フック塗装-リア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ボロボロに錆付いていたリアの牽引フックをイメチェンしちゃいます♪

その前に強敵と思われるボルトを外します。

ボディ側の二本のボルトは17㎜、もう1本は14㎜です(・∀・)
2
ガッツリ固着していて、血管が切れそうになるほど力んでも緩まなかったので、定番のコレで何とかします(^^;
3
外したフックです。

泥やらタール!?ピッチ!?やらでドロドロになっていたので、パーツクリーナーをコレでもか!とぶっ掛けました(^^;

一通り汚れを落としたら、錆をある程度落とします。
全部落とすのは、ヘタレのワタクシには拷問のようです(笑)
4
錆を落として良く乾かしてからサーフェイサーを吹き付けます。

ちょっと厚くなり過ぎたかな!?(^^;
5
で、せっかくなので目立たせるために「蛍光ピンク」を吹き付けました!
赤よりもチェリーピンクっぽくなってイイ感じです(・∀・)

で、仕上げにクリアを吹いて終了です!
6
夜になっちゃったので、あんまり目立ちませんがいいアクセントになりました(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ裏組み

難易度:

1年点検と塗装

難易度: ★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

GDAに9J+38を入れる‼️

難易度:

Camate SA40,SA39 ニコイチ /スマホホルダー

難易度:

助手席用ドリンクホルダー設置 / Carmate DZ539

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月24日 12:34
こんにちは。

おっ、これは…(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ...

[壁]))=3 ササッ

[壁])) ゴソゴソ

( ̄ー ̄)ニヤリ(謎)
コメントへの返答
2009年8月24日 18:45
こんばんは!

蛍光ピンク、意外に良かったですよ♪

( ̄ー ̄)ニヤリとなったからには、青鮭さんもフックカラーリストになったのですね!?(・∀・)
2009年9月4日 22:35
おーっ。

塗るだけでも、結構カッコいいですなぁー。

まねしよっかなー?
コメントへの返答
2009年9月4日 22:54
こんばんは!

インプレッサってリアバンパーが尻上がり的!?デザインで、信号待ちなんかで後ろに付くとリアデフなんかもバッチリ見えちゃうのでフックを目立たせちゃいました(^^;

赤ボディに蛍光イエローなんて如何ですか!?(笑)

プロフィール

「なにかしら頑張ります。。。(´・ω・`)」
何シテル?   06/13 17:34
この度「丸目GDB_Prodrive」よりエルグランドに乗り換えました、「ゴエモン@丸目くん」でございます(^^; 「速い車」を乗りこなす体力が限界を迎えたコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I Love 青森 まるごとView 
カテゴリ:ふるさと万歳!
2010/03/28 16:37:57
 
東京スバル 
カテゴリ:自動車
2009/08/18 12:25:46
 
DRWorks 
カテゴリ:セキュリティ・リペア
2009/08/09 17:38:11
 

愛車一覧

日産 エルグランド モビーくん (日産 エルグランド)
丸目インプレッサから乗り換えです。 白くてデカい図体から白鯨の「モビーディック」にあやか ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
アフロがまだハナタレ小僧だったころ乗り回していた車。真っ赤なボディーにゴールドホイール( ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
子供が増えた家族想いのアフロ史上初のAT車。 グラストップも明るくて良かったし、何といっ ...
スバル インプレッサWRX 丸目くん (スバル インプレッサWRX)
嫁の猛烈な反対を軽くいなし、「ミニバンより燃費が良いよ。」とか「高速道路の坂道が楽でいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation