• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年1月15日

シフトゲートお化粧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
余り物のダイノックシートを貼ります。

まずシフトノブなど撤去。手前のカップホルダーは気合いでツメを外すだけ。
2
久々に開けるとやはりホコリなど沢山。。
3
ゲートパネルアッシーを外します。裏、数カ所ネジ外してゲートの黒いプラシートを取り外し。
4
で、シートを貼り付けます。切るのはいつものように適当。。

トランスファーゲートも同じく。
5
取り付けるとこんな感じです。まーまー。
6
最後、車体に元通りに取り付けて完成。お気軽に出来ます。ちょっとした気分転換なり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ、トランスファシフトノブ、サイドブレーキレバーカバー装着🥺

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

シフトレバー スライドダストカバー 加工取付

難易度:

タイヤ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月15日 19:43
こんばんわ。

掃除するたびに気になるところではあるもののシートを貼るという考え方はなかったなぁ。
目のつけどころが「さすが」ですねぇ(^_-)
コメントへの返答
2012年1月15日 20:50
結構定番かも。以前オフ会でもどなたのか現物見た気がします。

シート 余ったもんで投入です。
2012年1月15日 19:59
ナイスセンス♪
さすがししふうさん。かいちょーう号は今日掃除しました。
コメントへの返答
2012年1月15日 20:53
いえいえどなたかのパクリです(汗)。

なかなか初ネタってないですよ。
2012年1月15日 23:50
これはお洒落ですね!
マッチングも素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2012年1月16日 6:40
ありがとうございまーす。あまり違和感なくしばらくしたら忘れちゃいそうです。
2012年1月17日 2:17
こんばんは~

楽チンなのに
満足感がありそうですね

見えないところもキレイにするなんて
おしゃれさんですね^o^

お手本にしちゃうかもです
コメントへの返答
2012年1月17日 6:34
コメどうもです。ゲート等の取り外しさえできれば簡単です。戻す時、シフトイルミの結線を忘れがちなのでご注意を。

ほこりやら何やら落ちてまーす。
2015年5月3日 18:51
こんばんはです
ひとつ教えてください
カップホルダーは気合で外したんですが
シフトレバーの下のシルバーの部品は
どうやってバラすんですか?
よろしくお願いします
コメントへの返答
2015年5月3日 19:43
レバー下部の逆ピラミッドみたいなのでしょうか?そうであればこれも気合いだけです( ´ ▽ ` )ノ

シフトゲートの部分でしたら何ヶ所かネジ外してだったかと。

ディーラーに言えば分解要領みたいのコピーくれますよ。
2015年5月3日 19:45
ありがとうございます
さっそくやってみます
コメントへの返答
2015年5月3日 19:49
いえいえ♪( ´▽`)
楽しんで下さい。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation