• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

シフトパネル 電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふと見るとここの電球が切れています。納車8年過ぎて、まぁ頑張った方?
2
開けてみてトランスファー側と入れ替えると点く、玉切れね。
3
ここまで朝出勤前。T5のウェッジ球持ってないので買わないと。

閉めるのめんどくさくてこのまま出動(*´ω`)
4
電球がT5って判る前、何シテルでつぶやくと教えてくれたhideさんと画像までくれたBlack77さん、有難うございました!これがその画像。

よく見るとシフトゲートのベースが微妙に違う、形状(へこみ部分の有無)もだし、上部に黒枠とか。

GRとスパエクの差?
5
そしてT5ですが意外と無い。電話確認するとホムセン2件、さらにイエローハットまで置いていない。

あまり素人が交換する部分ではないのかな、T10はあるんだけど。。
6
そして仕事場から一番近くてありそうなこのお店に('◇')ゞ

お昼休みに行ったけど、まぁさすがというか。こんな電球一つわけて下さいと言ってる飛び込み人にドリンクは如何でしょう?と。(またお姉さんが可愛い。。。)さらにちゃんと袋に入れてくれる。

プ、プ、プリウス1台くださいと言ってしまいそうですよ(=゚ω゚)ノ
7
で、無事復活。やった~僕の車にもトヨタパーツが!違う?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月7日 17:33
ダメですよ!出勤前にこんな所開けちゃ(笑)
コメントへの返答
2016年5月7日 18:22
なんかGWだからか出勤日なのに5時前に起きちゃって( ̄▽ ̄)

2016年5月7日 18:02
こんにちは。
T5、予備があったのですがさすがに持って行くのも取りに来ていただくのも(笑)
中の仕様違い、これまた意外な発見ですね…
コメントへの返答
2016年5月7日 18:24
たぶん車の中で一番安い電球ですし〜♪( ´▽`)。1.2w(`_´)ゞ

実は色々違いが年式によってもあるんでしょうな〜。
2016年5月8日 18:13
こんにちは〜
そこまでバラしたのなら、一気にLED化
して見るのもありですよ自分も切れたので
グリーンのLEDテープにしました
10センチのLEDテープライトがぴったり
取り付けられますよ
コメントへの返答
2016年5月8日 19:36
どもです。

LEDテープ、だいぶ前からいつかどこかでと思いつつ(=゚ω゚)ノ

久々にここ開けて電球替えて掃除だけしました(`_´)ゞ

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation