• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

ヤマハ・コミュニケーションプラザ① 2019.11.10

投稿日 : 2019年11月11日
1
ここに来るのは前回のバイクでに続いて2回目です。

入口ホールにあるのは恐らくもうすぐ売り出すテネレ700。今の1000ccクラスのデカすぎるアドベンチャー系より僕は親近感あるんですよねぇ。このサイズが重量的には適正だと思うんですよ、オフに入るなら。
2
この目が特徴的。ダカールに出ているマシンからの引継ぎ。ローだと上二つとかかな?
3
これはトライアルマシンの試作車。何って電動です。

将来はそうなって行くのかなぁ。
4
鉄板のこの方も。

一回乗ってみたい。
5
これは今特別展示しているヤマハの鋳造技術展。

これだけ鋳造金属使っているとは驚きです。イメージ的にポキッと折れそうだけどそうならない技術進歩なんでしょうなぁ。
6
こちらは一昨年に出てきたロボット君。
バイクは普通の市販車でこれを人間のように操って乗るという。

スゲェなぁ。バランスから色んな操作をするってどうなってんの?
7
右手一つでもアクセル回しながらブレーキ握ったり、左右に切ったり。

んーん、僕より確実に上手いと見た。。

その指一本掛け、教官には怒られますよ(*´з`)
8
これはたぶん僕が人生で最初に乗ったバイク。先輩の家のだったなぁ、あれから36年かぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation