• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2020年12月11日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日からヘッドライト点けると電圧落ちが大きい症状。接点磨きで復活したかに思ったけど、やはり時としてダメ。
じゃー省電力化かとLEDに。今まで35Wハロゲンだったのを18Wへ、6500ケルビン。1個数百円のやっすい奴で実験。
2
向かって右がLED。一見明るいが夜道で実際どうかはまだテストしておらず。
3
両方。

雰囲気が昭和じゃないなぁ。まぁそこまでこだわりないけど。

光軸は調整しなきゃでしょうねぇ、光量車検要求数値あるかは機械で測ってもらうしかないなぁ。
4
点灯時電圧。消灯で走行時14V台前半なので落ちは大きくない。

これアイドリングで回せば14V台示したのでほんと消費電力は小さそう。

しかし耐久性は全く期待できない。高い奴だとやっぱりいいのかな?
5
112,966キロにて。
6
追記
暗い道走って見たら実に暗い。。
機械で計測したらやはり全く数値足りず。
数値的に15,000カンデラ必要なのが4,000も無い、完全にダメ。点けたライトだけ見ると明るいんだけどねぇ。。
こりゃ戻すかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検後整備 その1(オイル・フィルター交換)

難易度:

レギュレーター交換

難易度:

クラッチレバー等交換

難易度:

車検後整備 その2(ブレーキフルード交換)

難易度:

6ヶ月点検です

難易度:

38年目への車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation