• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでパパ 京都の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2009年7月13日

ナンバープレートイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これを取り付けます。
2
スモールの配線から分岐させて、

ナンバー外して、仮止め。

点灯!
3
夜画像(^◇^)┛

携帯なので、画像悪い(凹)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US仕様への道その2

難易度:

おさらばエンブレムの化粧直し

難易度:

キャンディブラックの使い切り

難易度:

US仕様への道3ヘッドライトベゼル加工

難易度: ★★

エアコンコンプレッサ マグネットコイル交換

難易度: ★★★

もったいないから蓄光してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月13日 9:54
おはようございます。

何やら怪しげな光を放つ一品が増えましたねわーい(嬉しい顔)
プレート周囲全体が光るんですね~。
コメントへの返答
2009年7月13日 10:18
おはようございます。

透明アクリル板の中にチップLEDが
入っていて、ナンバープレートを付けると
周囲全体が「モヤット」光ります(笑)
2009年7月14日 22:00
この商品気になってました。

今度見せてもらいます!
コメントへの返答
2009年7月14日 22:30
OKで~す(^◇^)┛

ものすごい、お手軽イルミですョ~(笑)
2009年7月14日 23:04
 ヒカリモノウィンク
追加ですね!煜

枠が光るカンジなんですねーがく~(落胆した顔)


comesanは字光‥
芸がナイ‥焏

(携帯ヨリ)
コメントへの返答
2009年7月14日 23:12
はい!ナンバープレートの周りがぼんやり光ります。

字光のカラーを青色とかに……(`∇´ゞ

プロフィール

「[整備] #MPV LEDシリコンチューブ取り付け! その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/397136/car/2776217/5357232/note.aspx
何シテル?   06/13 18:31
京都に生息している“ひでパパ 京都”です。 2008年の2月 ラフェスタ購入をきっかけに、いろいろとみんカラを覗いては、 どうやって弄るか参考にさせてもらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
人生初のマツダ車です。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
いい~車だよ。 平日 ママラフェ 休日 パパラフェ
ボルボ 850 ボルボ 850
このボルボからシルバーボルボに繋がります。家族三人で(下の娘はまだ産まれてません。)いろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
気にいってたのですが、色々ありラフェスタに後を譲りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation