
今日は
京都 唯一のインドア&アウトドアの
サーキットを持つサーキット
R-162サーキットについてです。
YAHOO地図
場所は京都市内の北部にあり、
周山街道(国道162号)を北上し、
観光目所 「高雄」を通過して、
京北町へ向かう途中に アウトドアコース。(福王寺交差点から約25分)
そこから約25分北上すれば インドアコース。があります。
途中ではこんな自動販売機も・・
明らかにずれてる・・・
ドキドキしませんか?
コーヒー欲しいのに、カロリーゼロの炭酸がでてきたら・・(笑)
本題
ココのサーキットの魅力は・・・・
アウトドアコースは、
大自然! ですね。
画像参照
操縦台の背後には 北山杉が立ち並び、その裾には、川が流れ・・・
マイナスイオンでまくりです。
廻りには家屋がないので、どんなに騒いでも安心ですし、
一番売りは、 貸切ができるサーキット!なんです。
値段もリーズナブルですし、4人も居れば・・・他のサーキットよりも安く走行できるかと。
インドアコースは、室内サーキットになっています。
コースはアスファルトですので、いつでも安心ですね。
ただ、近所に家屋がありますので、夜中に騒ぐのは駄目ですが昼間はOKですw
コチラも 貸切サーキットですので、気兼ねなく遊べます。
ただ、 ドリフト走行にはちょっと、喰い過ぎかもしれませんので、ハード系樹脂がおすすめです。
インドアは
塩ビタイヤは使用不可ですw
そんな素敵なサーキットなんですが、
最近、なにやら・・・
一般走行可能
8/9 確認を取りましたら、一般走行中止中との事ですので、
一度 オーナーに確認をおとり下さい。
になりました。
HPで貸切状況を確認して、空いているのなら
一度 オーナーに連絡することで、
500円で走行可能なんです!!
一時間だけ!ならちょっと損かもしれませんが、二時間もはしれば・・・
十分元がとれますよ~!
もちろん3時間以上なら かなりのお得感ですねw
注意)ナイター使用の場合は、1時間ごとに200円(人数関係なく)
1名で使用なら 1時間 700円
2時間 900円
3時間 1100円って感じですが・・・
2名で使用なら
一人分 1時間600円(ちよっと高い?!)
2時間700円(納得できる?!)
3時間800円(あら 安いかも!)
4時間900円(お得かも!)
5時間1000円(激安!)
3名で使用なら
一人分 1時間570円(ちよっと高い?!)
2時間640円(納得できる?!)
3時間700円(あら 安いかも!)
4時間760円(お得かも!)
5時間840円(激安!)
ですが、5時間も一般で使用するなら、
貸切にしても、金額的には変わらないかもしれませんので、
オーナー様に連絡してみてください!
是非 行ってみてくださいね!
って事で 私もちょいっと、一人で行ってきました~。
事務所からなら 最短サーキットになります (約25分)
この一般使用が可能になったことで、回数も増えるかも~w
アスファルトも良いかんじで滑るし、フロントに電話しなくてもよいので、
この日は塩ビタイヤで 走行しました。
一人でこのサイズのサーキットを貸切・・・
ヤバイ・・・ええかも~w
って事で、この日は・・・
先日の最強ドリフターの仮想コースで走行しました。
タイヤは塩ビ。(タイヤのグリップで止まらないように)
動画を どうじょ~短いですが^^;
ムズイ・・・
ひたすらここの練習・・・
飛ばしてきてからの、車の角度、キッカケ位置、グリップの抜き方などなど・・・
色々試してみました。
結果
「慣性って 怖い・・・(笑)でした」
そして、日が暮れる直前で後片付けをして おうちに帰りましたw
ブログ一覧 |
ラジドリ | 日記
Posted at
2010/07/30 10:12:50