• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

ちょっとした事ですけど。

ちょっとした事ですけど。先日、A123のバランスコネクターが

外れてしまい(なんで?ってツッコミは無しでw)


カブース様に 交換を依頼したのっですが・・

なんと!!

帰ってきたら、ちょっと違う仕様になってました。




わかります?

電池から配線の口の方向がかわりました。

以前のは 電池に対して並行に伸びていたのですが、


今回のは直角に伸びてきています。

これによる効果ですが。





上の画像は以前のですが、

これですと、配線が横にでるので、

ボディの左側を押し出たりと、配線を整理する必要がありましたが、



今回のですと、上に伸びてくるので、

そのまま コネクターをつなぐだけでも、

まったく 干渉等する事無く 走行が始められます。


ちょっとした事なのですが、

 こういった事が ケアレスミスをなくし、

安全に走行できるんですよね。




うんうん。

大事です。


ちなみに。 自分専用として、

バランスコネクターの線を太く丈夫にしてもらってます^^;

これも、カブースの大将の お心遣いです。

痒い所に手がのびるって感じですね~

「ありがとう~ございます」

もう、切ません~w
Posted at 2010/02/26 15:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | A123 | 日記
2009年08月25日 イイね!

A123(カブース製)は凄すぎる!

A123(カブース製)は凄すぎる!先ほど、昼練しようと駐車場にいき、

プロポの電源をONしようとしたら・・・

あれ?


「うお~~~~~」

すでに「ON」になってるやん!


うお!もちろん画面表示は真っ白け。

電気は流れていません。

それも、そのはず週末に「ON」してから、

そのままって事は・・・

3日はONしっぱなし!!

oTL

死んだ。

確実に死んだ。


それよりも、もしもLIPOなら、確実に発火していたはず・・・

車内に置いて置いたから、車炎上・・・


ありえね~~~。

でも、A123は、過放電でも発火はしません!!

さすが~~~!!凄いぞ!A123!!

なんて言ってる場合ではない!

ドキドキしながら、速攻で充電開始。

でも、当然 

ぴーーーー、ぴーーーーー ぴーーーーー
と寂しくエラー音が響き渡ります。

「LOW バッテリー」のエラーです。

当然ですよね。


こんな時は、慌てず、焦らず、

どらえも~~~んw

チャラチャチャッチャァラーーーー♪

「ニッケル充電~~~~♪」

1Aで充電開始。

表示は4.3V・・・・

本来ならば、11Vはあるはずなので、

約1/3になっていました。


もう、表示を見るのも怖いので、

電圧のみ確認して、少しずつ電圧が上がるのをまちます。

とにかく最低ラインの7Vまで、充電。

なんとか、電圧が復帰したので、

「LIFEモード」に切り替えて、5Aでバランス充電。


今度は大丈夫、充電を開始しました。

この時ですら、

バランスは、

3.5 - 2.7 - 3.6

と1本だけ電圧ダウンしていました。

やっぱり、駄目か~と諦めていたら・・・


「きた~~」
なんと!!

揃ってきているではアリマセンか!!

最終 0.1差まで、揃いました。

恐るべし・・・A123


そして、とりあえず放電の意味もこめて、

30分、練習走行。


そして、もう一度 充電開始。

今度は、1C(1A)で充電した所・・・

揃ってるやん・・・
バランスが3セルとも正常値に戻っていました。


とにかく!!!

中華セル(正式なA123)では、ない A123LIFE は、

本当に「強い」バッテリーなんですよね~。

最近 A123風 なんてリフェもあるみたいですが、

 自分的には買わない方が良いと思います。


この結果は、A123だからこそだと思うからです。

本当に・・・凄いバッテリーだ~w



って言う前に、ちゃんと管理せいよ~っていう、

突っ込みは無しでお願いします。(笑)






Posted at 2009/08/25 14:55:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | A123 | 日記
2009年03月03日 イイね!

練習、練習

練習、練習ネタもない・・。

書くことがない・・。

困った・・。

特に大きく変更した事もないし、

ブログに載せるような記事はない・・。

サーキットに行くわけでもなく・・。

家の前で チョロチョロ。

「ぐわ~~~ん!」

「キキッキキー!」など、独り言をいいながら、

寂しく走行・・・。


zzzzzZZZZZ

お休みなさい。


つまらない物ですが・・。一応

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=iIxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOnVSY2dkBja_53HblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


もう一丁!!

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=KxxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVSY2dkbjDW20oalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ボディピンは付けてませんwそれが、YORO STYLE
コダワリです!

そして・・・

衝撃映像!

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOnVSY2dkgHBX30JYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

あ~つまんね~記事だなぁ~(笑)

Posted at 2009/03/03 10:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | A123 | 日記
2008年11月10日 イイね!

カブース様に感謝!

カブース様に感謝!神様・仏様・カブース様

いつもお世話になっているカブース様より、

今度の「カブース杯争奪プチドリミ」の景品を

提供していただきました!!

内容は当日までナイショにしますが、

これで、一層 気合が入りますね!!

楽しみです!

皆様・・・


A123を買いましょう~~ww

冗談です。

Posted at 2008/11/10 15:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | A123 | 日記
2008年10月30日 イイね!

A123の性能。

A123の性能。先日 A123のテストといいますか、

本当に、エンドレスでサルラジできるの?」

という疑問を解消すべく、

試してきました。

充電器は 「ハイペリオン 0606iAC/DC」
充電方法は「6A」にて。
本数は 「3本」をローテーション。
時間は 「4時間」

結果は

余裕 ピースv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v

逆に2本を弄ぶ時間があったぐらいです。

充電時間が 約25分ぐらい
走行時間が 約20分ぐらい。

2本では、ちょっと厳しいかもしれませんが、

3本あれば、エンドレスでローテーションできます。

もちろん、走行状況、走行方法によって、

走行時間がマチマチ
ですが、3本あれば、

ストレスなく「サルラジ」可能です!!


後、次の日の朝にカラにしておいたA123を
 
 充電してみた所・・・。

1本 画像のように、結構バラけていました

ですが、10分もしないうちに・・

揃ってきます。充電終了時には、0.01差ぐらいまで。

6A充電が少し負荷をかけているのでしょうか?

でも、安心して充電できます!!

この性能がA123のメリットですね~Ww

Posted at 2008/10/30 10:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | A123 | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation