• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

調子にのって、イメチェン

調子にのって、イメチェン思いのほか、タムボディが好評でしたので、

調子に乗って メインボディの86を、

イメチェンしてみました。


先日の SRDで 皆様にいただいた、

HPI の ART FACTORY デザインのステッカーがありましたので、

これを使って・・・


今までのは、ちょっとサイドのデザインが パンチがなく、

面白味もなかったので、

一気に、 ハデハデにしてみました。


もちろん・・・HPIのシャーシ&ボディでもないので、 その部分は

カット!

それ以外を 流用して貼り付けました。


イメージは、

黄金色の蛇の牙です!


がんばって、後ろからかみつきますよ~~~

しゃーーーーーーー!!!!

Posted at 2009/12/23 21:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2009年12月22日 イイね!

タムタムオリジナル 苺80(東海遠征専用)

リッチ編集で作業してみました。

う~ん。リッチ~~~な気分になるぞぉ~(しんちゃん風)

冗談はさておき、

先日に制作していた タムタムオリジナル 苺80(東海遠征専用) 
ですが、

発表してなかったので・・・お蕎麦せながら。

イメージは「エロイ 黒豹」です。

もしくは、「フジコちゃ~~~ん」(byルパン)

です、











でも~~東海に行く以外は・・

子ども部屋にひっくり返ってますが・・^^;

忘れないように持って行きますねw


先日の名古屋タムでの「TDR-1」ドリミの走行風景も。



ついでに動画も。



東海に行った際に このくるまを見かけたら、

気軽に声かけしてくださ~い!!

Posted at 2009/12/22 09:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2009年11月17日 イイね!

TRDダンパー インプレ1

TRDダンパー インプレ1みんカラでブログを

 されている方なら、

ご存知だとは思いますが、

TRDダンパー

のインプレを報告したいと思います。

製作者は、タロクマ氏。

以前にも バイクのダンパーの製作もされていたほどです。

実績、知識ともに・・・・


「お宅 もとい! オタク以上」です。

冗談はさておき。

まず、このダンパーを使う目的としては、

「スッと縮んで ジワッと伸びる」

実車もこれと同じ動作をします。

ダンパーの組み方で「引きダンパー」がありますが、

これも この効果を狙った物なのですが、

どうしても 引きダンパーですと、効果の持続力がないので、

コマめなメンテナンスが必要です。


この動作の最大のメリットは、

「急激な挙動の変化が減る。」

になると思います。

 リアですと、加重が乗り ダンパーが沈みます。

その後、減速した時に、普通ですと、バネの反発で、

一気に伸びようとするので、車の挙動が激しいです。

当然、 操作も慎重になるのですが、


このダンパーでは、ジワッと伸びてくれるので、

 挙動が穏やかになリマス。

これが最大のメリットです。

体感できるか、出来ないかは 別として、

試してみる価値は・・・


亡きにしもあらず・・・w

ただ、自分はこのダンパーにしてからは、

スピン等の ミスは確実に減りました。

 






Posted at 2009/11/17 10:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation