• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

病み上がり吸い会(アゲインw)

病み上がり吸い会(アゲインw)たまには和服も・・

いいでしょ?W

もちろん!!

中は何も着てないよw


と「あれ~~~~~プレイ」に夢を持っている私。

死ぬまでに挑戦したいなぁ~と思う今日この頃。


昨日記事が削除されている事に気がつき・・・

確認してみると、

「43人」の方は御覧に成られたみたいです。

おめでとうございます(笑)


先日の水曜日は雨ですが・・・

もちろん決行しました!

ウッキーさん、まっちゃんさん、まさやんさん、たないちさん の5人です。

コースも時に難易度も低く、追走向き?!にしました。

それは・・・自分の滑武者の変更ポイントによる違いを確認したかったからですw

ただそれだけ~w これがコース製作者のメリットです(笑)


今回の変更点ですが、

 タッツプレートの装備によるアッカーマン比の適正化



アップライトにとあるものを取り付けるだけでこれだけの切れ角の変化があります。

奥が深いですね~。(線引き&トー角が適当なので参考にならない?w)


ダンパーシステムの変更


今回リアのみに 「ネコ足機構」を追加してみました。

イメージではリアのすっぽ抜けが減るかなぁ~と期待しましたが・・・

踏ん張る力が強すぎて 大きなRの時の脱出時がシビアになりました・・・。

ので、次回はフロントに追加してみます^^;


ギア比 の変更


以上3点なのですが、

ギア比については賛否両論ですよね~。

どっちが良いのか?なんてのはわかりませんが、

自分はやっぱり、ハイギア派!であることは認識できました。

でも、低速な操作はシビアになることは確実なんですけどね・・。

う~ん。

難し~w
Posted at 2010/05/21 10:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年04月08日 イイね!

吸い会 報告書

吸い会 報告書あ~ん・・

そんなに 引っ張らなくても、

いつでも 脱いであげるから。

慌てんボさん、なんだから~w

と上目遣いで言われてみたい今日この頃。


はい!

昨日の夜も 吸い会です。

本日の参加者は・・・

Sパパ

まっちゃん、

ウッキー

まさやん

とココまでは、いつも通りな感じですが・・・

後三人 大阪から参加してくださいました。

 OOOさん、OOOOさん、OOOOOさん、です。

しかも、OOOさんには、

最新式 OTAーR NEXT STAGE を見せて頂きました。

 もう・・これは・・・

ヤバすぎます!!

ちなみに、シャーシの事ではありませんwだって~未発表だも~んw


詳細は後々 報告があるとはおもいますが・・・

(画像もよいよ~と気さくに言っていただけましたが、今回はやめときます^^;)

本当にヤバすぎます!!

 HPにも記載されていましたが、OTA-Rの最終型だそうです。

もう少し修正&テストをされてからとの事でした。


しかも・・・タミヤも・・OTAーRと同じレイアウトで発表がありましたね。

これで、 OTA-R CE-R TC-D スクエアコンバ、と同じレイアウトで五種類!w


タミヤの工夫が認めますが、結局は 同じレイアウトですので、

 世界のタミヤも フロントミッドシップが、ドリフト向きだということでしょうか?!w


ちょっと脱線しましたが、



がっつり 三時半まで走らせました。

といっても・・・


THE 迷宮

かなりヤバイです。

本当に やばいです。

なんでしょうか?

なんなのでしょう?


1)高速のS字で 帰ってこず、巻き込む・・

2)三発振りっでは、二発目の角度が深いと・・巻き込む・・・

結局、結論としては、

1 艶美がペラペラ過ぎた。

2 車高が後ろさがり過ぎた。

3 操作が下手過ぎた。

4 SOXが荒過ぎた。

の3つという事にしておきました。(すぎたかおる状態です)

とにかく 巻き込むので・・・

 OOOさんが、横で 「マクラーレン?」と言っていたのは内緒ですw


何故か、振り返しの時に、

深い角度になると・・(コースに対して90度) 駄目ですね~^^;

浅い角度なら なんとかなるのですが・・


ということで・・・

寝ます。

動画を撮影しましたので、

どうぞ~w






 
Posted at 2010/04/08 13:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年04月07日 イイね!

桜満開 乳満開 ラジ満開

桜満開 乳満開 ラジ満開好きにしていいんだよ・・・

慌てないで・・・

どこにも、行かないから・・・

ほら、ここにあるでしょ?w



う~ん・・・
そんなの言われてみたい
今日この頃・・・

桜満開ですね。



車にひかれそうになりました・・・





これ、すべて携帯で撮影しました。

凄い!と思えた人は凄いです。 撮影方法でガンレフの様にも・・w


特に滋賀県は本日が満開ぐらいっではないでしょうか?

彦根城は 二条よりも桜満開でございました。



野洲の OO桜公園は・・・河川敷に綺麗な桜が・・・

守山の公園も綺麗でしたし、東近江も・・・・ 甲西も・・・



 本日の移動距離、200km越えでしたよ・・・。

1500ccのミッションでは厳しい距離となりました。(笑)

桜も 綺麗だというインパクトがありますが・・・

見すぎると さすがに・・・

「飽きが来ちゃいますねww」

べっぴんさんは3日で飽きるが、ブサイクは一生飽きない!!

まさに、名言。



そんなこんなで、帰りには、こんな素敵な光景が・・・



そして本題。



最近・・・調子が悪く・・・

というか・・・

そんなのも、全部ふくめて、がんばって調整していたのですが・・

結局は・・・

アライメント不足・・・


きっちり、キャンバー角、

ステアリング周り 

を調整してやったら、

すこぶる いい感じにww


ちゃんとしないと いけませんよね~

^^;



Posted at 2010/04/07 20:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年04月01日 イイね!

10.04.01 The 吸い会 in TKC

10.04.01 The 吸い会 in TKCおっぱい、ちゅきでちゅか~?

「みたい?」

「んも~」

「こんなところで?」

「誰かみてるかも~」

「恥ずかしいんだから~」

「はい!」

「これで いい?」


と脳内妄想全開になっちゃいますw

(本当にこの子は男心のツボを知ってる子だなぁ~w)



では、本題!(キッパリ)

昨日は水曜日なので、

はい!

吸い会です。



この日は子供の寝付きも悪く・・・

遅がけに参加させていただいたのですが、

当然 自分が一番最後。


到着すると・・・。

すでに8名も集まっていました。

開催以来、はじめてじゃ~まいか?

嬉しいですね~。

楽しいですね~。



挨拶も済ませようとしたのですが・・・

「なんじゃ~こりゃ~~」



チーム SCR の 

まさやんの「TC-D」
はるくんの「スティンガー」です。

両車 オレンジアルマイトにしてあります。
TC-Dに関しては購入後 組み立てる前にアルマイト加工するほどですので・・。

実物は画像以上に かっこいいんですよ~。


そして、今回のゲスト!

Na+RCDrift(大阪艶美会俺様さん!

滑武者の仕掛け人ですw

同じ、滑武者同士で・・・



う~ん・・・

辺に画像編集しすぎたかも・・(笑)

一通り撮影も終え 

早速  走行なのですが、

自分は 車うんぬんよりも、走り込み!ですね。

滑武者のクセを早く 体(指)に馴染ませないと~ww

とにかく 走りまくりマクリスチーw(古い・・)

車のセッティングは一切触らず。

プロポはコチョコチョしましたが・・・

結局は すべてリセット状態になっていました。

私・・・違いの分からない男ですので(笑)


ただ、最後に「俺様」さんとシャーシを見比べていたのですが、

大きな違いがありました。

それは、アッパーデッキの固定方法です。

ここは・・・かなりの違いがでるので、

 皆さん 一度 試してみてください。


自分も 経験の中からまた報告したいと思います。

現状では、 人様(俺様)のアイデアですので・・ww

おたのしみに~~。


ちなみに、相方の この方は・・・

乳シャーシのセッティングで悩んでられました・・・。

こんな感じでしたよ・・・。











結構 良いオーラを オラオラ!っと出されてました~ww


では明日は動画をUPしますね。

ガンレフカメラが欲しいなぁ~

Posted at 2010/04/01 11:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年03月30日 イイね!

チョコチョコ コチョコチョ。

チョコチョコ コチョコチョ。今日は・・・

子猫になって、

横乳に潜り込みたい

今日この頃。


数時間掛けて、なんとかスタイルシートを変更してみましたが、

なかなか、イメージ通りには出来ないんですよね。

 とにかく、100人は観覧に来て頂いている、

ヤフーブログですが、コメントは0人という、記録的ですが、

悲しい事実・・・。(笑)


で、滑武者ですが、

 チョックラ 変更を行いました。

1)トルクロッドの追加。

2)キャンバー変化量の変更。


これで・・・あとは・・・・

ダンパーメンテ(オイル入替)すればOKかな~。

ちゅうか、車を弄るよりも、

走り込みの方が、重要ですよね。





Posted at 2010/03/30 15:08:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation