• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

OTA-ZEON試乗

OTA-ZEON試乗とある闇夜に京都の寒空の中、男達が集合しました。



例の場所に例の時間に。




今回の目的は、とある有名ドリフターの「01R」での、



ニューシャーシ 「OTA-ZEON」のテストという事でした。



が・・・



今、雑誌等でも話題の初のドリフトワークスのメンバーが、



8人中5人も来られるという、祭状態にw




といっても、いつも通りの走行会って感じなんですけどね。



特にピリピリしているって感じでもないんです。



楽しく、交流したり、一緒に走ったり、教えてもらったり。



素敵な時間でした。



遠路来て頂いた皆様、ありがとうございました!







 ワークスの方々は本当に気さくで、初心者的なことでも、



なんでも教えていただけるし、深い話でもなんでもOKなんです!
(もちろん大人のピンクの話が8割なんですけど・・(笑))



TOPクラスと呼ばれる方々は、人間的にも・・・



TOPクラスなんですよね。見習わなくっちゃ~w




おっと、話が脱線しましたが、







<画像は借り物でせんせいの車ではありません>



今回 試乗させていただいたのは、



D1GPで、優勝された、実質NO1ドリフター「せんせい」の車です。



先に言っておくと・・・。



シャレにならん!


まじで、いいです。

一番比較 できそうなのは、「スティンガー」と「ドリパケ」に



なるのかな?ZEONは、駆動系はスティンガー、



足回りはドリパケになっています。




まず、飛びぬけているのは、前に押し出してくれる!!



路面的に登り勾配のヘヤピンからの立ち上がりで、



 ありえない加速で飛んでいきます。




後は、特にバラストも積んでいないのに、



 モーター位置の恩恵は、前過重になり易いので頭の入りもぐぅ~w




ちょっと無理に車を振っても、しっかり戻ってくるし、



 姿勢制御も安定してできます・・・。








レイアウト的には、すでに 名古屋の某TOPドリフターの



「我礼竹」さんが、数台製作されているのですが・・・。



同じような動きをするんだろうなぁ~と、イメージできる車です。




う~ん・・・。ある種 反則ですやん(笑)



って感じですね。ただ、当然 セッティングありきの話ですけどね。




私の自論としては、「誰でも安易に操縦できる車こそ、



 大会なので勝てる車である!」と。



このレイアウトは、ドリフトに限って言えば、



あり!!

ですね。
Posted at 2009/01/23 11:07:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 678910
1112 13 14151617
1819202122 23 24
25262728 2930 31

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation