
ねぇ・・・
来てくれたんだ・・・
来てくれないと思ってた・・・
ありがと・・・。
なんて言われたら、確実に
服も脱がせず 押し倒すこと間違いなしですw
そんな気分で GWの思い出に浸ろうと思います。
5/2
朝起きて、子供達を連れ向かった先は、
「七谷川サーキット。」
子供達には マクド食べに行こう~!
広い所で遊ぼう~!とそそのかし、娘・息子と共に亀岡に向かいます。
しかし、待っていたのは GWの大渋滞・・・
いつもなら40分程度で着くところ、1時間15分も掛かりました・・・。
でも~
本当に良い天気で 最高のラジ日和。
この日は 他にお客様が2名しかいなかったので、
ひたすら 車のセットを変更して 走り込みです。
子供達は その辺を 走り込んでいました。
<object width="450" height="360">
</object>
MAV_0060 posted by
(C)ようろう
ダンパーの取り付け角度。
子供のトイレに。
ダンパーオイルの変更。
子供の着替えに。
前後 スキッド角の変更。
子供にお茶を飲まし。
ロールセンターの変更。
子供のオヤツを。
と、変更しては走り、変更しては走りの繰り返し。
結論から言うと・・・
一人で走っていても、変更での違いは大きくは分かりません~w
と、それでも 良い天気も相まって楽しい時間を過ごしました。

七谷の店員さんのバックショットw
帰りの保津峡付近で、菜の花畑に寄り、子供達も大満足?!
親も子供も満足の行く一日だったのでは、ないでしょうか?!・・・・多分・・・ww
5/3
この日は・・・朝に子供を着替さしていたら・・・
息子の体が・・・
ん?
あれ?
なんだ?これ?
と体中に赤いイボイボの様なものが・・・
「ん?七谷で泥水で開放してた時に変な水 飲んだ?」
などと心配してしまいましたが、
かかりつけのお医者さんが特別に見てくれるということで、
連れて行ったら、
「水疱瘡ですね」
って事でした。
私は、内心 「ほっ!」としましたが・・・
早速 薬を貰いに行きましたが、
普通の薬局はGWの為におやすみ。
って事で、スギ薬局に処方箋をもって GO!!
近所には 「洛西モデル」があったので・・・
水疱瘡の子供を連れて、
「タミヤ 6mmホイールハブ」をゲットし、
「スパー や、ピニオン」の消耗品をついでに購入して、
薬局へ!
と思いきや、ちょっと 聞きつけた情報で、
「ワールドに ようろうさんの車が載ってますよ~」
との事でしたので、立ち読みに本屋へww
基本私は雑誌を一切見ない人です。
そうすると・・・
ありましたね~~~
ちょっとリアのホイールが中に入りすぎてましたので、
今回のホイールハブの変更で、もう少しカッコよく見えるはずww
と、自己満足に浸りながら、薬局へ GO!!
と思いましたが、近所に100均があるので・・・
4日の走行会の為の買出しも・・・ついでにしておこう!!!
そして・・・やっとの事、薬局に寄り、帰宅しましたww
そんな私は、 思い立ったらすぐ行動!!
の人間なので・・・
購入したものを取り付けました。
でも、昨日の七谷で気になっていた・・・
ダンパー取り付け位置の変更です。
滑武者はロアアームに取り付け位置が1箇所しかないので、
サスマウント(上部)でしか変更が出来なかったのですが・・・
何かフィールが会わなかったので、
OTA-R(タミヤリバサス)と徹底比較
見たところ、取り付け位置自体は同じような場所に配置されていましたが・・・
よ~く 見てみると・・・
ロアアームの付け根の位置が全然ちがう!!
滑武者は タミヤ系に比べ 付け根が内側に入り込んでいます。
これかな?なんてかってに思って、穴を開け ピロボールの取り付け位置を
純正よりも4mmほど内側に追加しました。
これにより・・・
えへへへ~~~~w
逆に フロント側は、純正位置よりも外側に変更。
そして、試走・・・
う~ん。
「
いい感じ~~~ww」
と言いたいところですが・・・
実際は、
「やっぱり 比較できないと、よくわからん!!!」
が正解です(笑)
ただ、フィーリングとしては、かなり良くなった気がします。
この辺はドライバーの感覚的な所ですよね^^;
そして迎えた・・・
5/4
仮称 「ようろう走行会」 (みなさん そう呼んでますので^^;)
実際 私一人では こんな走行会は開催できませんでしたので。
Sパパ&タロクマさん・・・
ありがとうございました!!
詳しくは
コチラ
はぁ~楽しかった・・・
5/5
は、疲れを癒すべく、家族と買い物に出かけたりと・・・
家族サービスを全開で行かせて頂きました。
5/6
は、余韻に浸るべく、仕事を頑張りました!?
5/7
この日は 猫練をしたときに、
フッサン君が来てくれました。
でも・・・
製作して3日で・・・
駐車してある、車のタイヤに打つけて・・・
ウイングが取れちゃいました^^;
ご愁傷様でした。
5/9
この日は 兄の結婚式でした。
子供達も、孫にも衣装的な感じで・・・
あ~飲んださぁ~食ったさぁ~
確実に体脂肪率5%増でしょう~(笑)
と、この日は・・・
子供達が早く寝てくれたので、
ニヤ
ご近所で走行されている、
「
ドリックマ」
さんの走行会にお邪魔してきました。
コースは小ぶりで、塩ビタイヤなのですが・・・
コースレイアウトが絶妙に難しい~~w
そして、勾配がついているので・・・
尚 難しい~コースになっていたので、
良い練習ができました~。
いきなりの参加でしたが、快く迎えていただき、有難うございました~w
と、例の如く、トークに華が咲、帰宅したのは、3時になっていました(笑)
あ~ ラジドリって楽しいなぁ~(笑)
そして・・・GW最終日・・・
5/9
楽しいGWの疲れをとるべく・・・
夕方まで、グダグダとして・・・
夕方からは、家族で慰労会を含み、
「焼肉!!!」
美味しかったですが・・・
これで体脂肪率が・・・
合計 10%は増加しているはずです・・・。
結局、このGWは、体脂肪率を増加させるためだけの
連続休暇だったのかも しれません・・・。
あ~日本人て 幸せな国民ですね^^;
Posted at 2010/05/10 10:56:16 | |
トラックバック(0) | 日記