• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

そうだ!SRDの前に走らせておこう~!

そうだ!SRDの前に走らせておこう~!昨日 SRDの前にちょっと

 走らせたかったので・・・

SRD会場の通り道にある、

「ラジコン天国 南茨木店」にお邪魔してきました。


いつ以来でしょうか?記憶にないぐらいに久しぶりです。

早速 カーナビを頼りに現地に向かいます。


夕方の出発なので、

事前にグーグルMAPを使い抜け道を検索しておきました。

なにやらいい感じに抜けれそうな道がありましたw


そして、171号線をひたすら南下。

予想よりは空いていた方かもしれません。

そして、いい感じに混んできたので・・・抜け道へ入ります。

すると前方に車がいたので、付いて行ったのですが・・・・


速~~~~~すぎ!!w

軽トラックだったのですが、

明らかに速い・・・

付いて行くのがやっとでした。


なぜって?

それは・・・

こんな道だったからですw



ありえね~です。

一方通行だからなのですが・・・

速すぎですよ・・・おじさま・・・笑


そんなこんなで、ナビに誘導されつつも現地に近づくと・・

「目的地に到着しました。運転お疲れ様でした。」

とやさしい 声でナビゲートしてくれたのは良いのですが・・


は!!

裏ジャン!!

しかも、裏から入店できないジャンww

やられました・・・

シブシブ迂回して、やっとの事で、入店。

受付をしようとしたら、

 「カートは・・・こまります・・・」と。

買い物用のカートに荷物を積んでの入店は禁止だそうで、

知る人ぞ知る、名物店長様に 言われましたので、


シブシブカートを返却・・・ww

そして、やっとの事で、PITに向かうと・・・


八つ当たりのようにタイヤを踏みつけていた、

関西のエロ男爵



が居ました。

この人もSRD参加組ですね。

ので、がっちり 絡ませて頂きました。

って、SRDの間も、ず~っと、一緒に走っていたような気がしますww

あんがとね~w


途中で イッシ師匠も来店され、おいなりさんと、ゲソの唐揚げをいただきました。

以外に小食な師匠にビックリしましたw

ごちそうさまでした!


途中、店内に行き買い物をしました。

前のブログにも載せていた、

 スチール製48Pのピニオンと スパーギアです。

なかなか、レアなピニオンなので、入手できたのは嬉しかったですw


と支払いをする向かいのテーブルに・・・

こんなものが・・・



ドリムシャ~~~ぁ!!!

売れ残っているのだろうか・・・

これをみて、ますますSRDに向けての意気込みUP!!ですw



色々ありましたが、

やっぱり、カーペットは難しいです。

カーペットをホームにされている方々は 速い!速い!!

 特にヘヤピンからの立ち上がりなんかは、ロケットのように加速していきます。

本当に凄いです。自分がいつもの操作をしていたら

まったく 追いつけません。

 ですが、馬鹿握り、馬鹿ブレーキのタイミングを上手く使えば、

LAPタイムは上がりますし、

 っ常連さんとも追走にはなりませんが、なんとか付いていける程度には・・・

でも、それは・・・

特殊な操作ですので、夜のSRDにむけては良い傾向ではないです。

もちろん、ここでセッティングを変更するなんて・・・

自殺行為!

自慰行為!

自虐行為!

です!

ので、追走はあきらめて、フィールだけを確かめる程度の走行でした。

ご迷惑をおかけした皆様 ありがとうございました。


究極のソコソコセッティング・・・

それは、アスファルトとカーペットをその常連さんと一緒に

走れる車のことかもしれません。


そんな事を考えながら・・

SRD会場に向かうのでした!



Posted at 2010/08/22 17:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

なう!

なう!久しぶりの

カーペット(o^∀^o)
Posted at 2010/08/21 19:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月21日 イイね!

ボディの違い?!S15編

ボディの違い?!S15編乳ボディネタばかりで申し訳ありません。

それ程に・・・・

テンションの上がるボディ!なのです。

これで、結果がでなければ 

すぐにでもテンションダウンだとは

思いますが、それはやってみないと解らないw


前置きは置いておいて、

昨日、F氏と恒例の夕方猫練でございます。


今回はボディを2枚用意しました。

乳ボディの初走行なので、違いを認識したかったからです。


まず、最初は いままで使っていた 

yokomo KEI オフィス S15 からです。

特に今回、乳ボディに合わせて・・・ホイールベースを見なおしましたので、

その違いも確認したかったので。

 実際 走行フィールとしては今まで通りに・・・

 ちょっと 直線の飛ばし後のフロントの逃しが 変わった?!

ってぐらいの違いでした。

コの ホイールベースについては、今後 追求してみます。


で、ついに 登場!初走行!!

乳ボディ!!



yokomo BOSS S15 です。

これからは、

BRIDE S15 と勝手に名付けますがww

そして、緊張の一瞬。

アクセル オン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワクワク・・・・・・・・・・・・・・

ドキがムネムネ・・・

え?古い?w


早速 走りだします。

でも3周が勝負です。

それ以上は 車に合わせて操作してしまうので、

違いがわかりません。慣れちゃうんでしょう~ね。

簡単なコースなら尚更です^^;


では、動画でどうぞ!!(笑)



動画はしばらくしてからですが、


感想は・・・

ヤバ!!

リアの出方が 超マイルドです。

悪い言い方すると 「重い?!」って感じでした。

でも、某サポートドライバー様もブログで書かれているのですが、

「超安定」

して走れました。

ただ、安定しすぎでリアの出方が変わったので、

リアのダンパーの取付位置をちょっと触れば、問題ないレベルだと思います。

どっちにしても・・・

 見た目がカッコ良いので、

 それだけでも、萌え萌えで~っす!!!




最後に・・・

ラジドリ界で、「妊娠」ってご存知ですか?

不意に、気がつくと・・・



膨らんでる・・・。

猛暑によりリポが膨らんでいますね。

気がつかず・・使っていると・・・

ファイヤーー

ですので、お気をつけくださいw


処分の方法は 1リットルの水に対してスプーン1杯の塩のバケツにいれて

泡が出なくなったら 完了らしいです。


といっても、 A123(リフェ)を使っている私には何の関係もない事ですがw
Posted at 2010/08/21 11:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2010年08月20日 イイね!

そうだ!乳ボディを公開しよう~!

そうだ!乳ボディを公開しよう~!昨日の夜に

電飾やら ボディの穴あけやら、

なにやらやっていたら、

気がつけば朝の3時・・・

ちょっと特殊なサイズにしてるだけに、

普通にボディを乗せてもタイヤが干渉したり・・・

LED の配線が出来た~と思ったら、

 電源のコネクターが反対だったり、

LEDを半田したら、タマが切れていて 点灯しないから、

付け替え やり直したり。


そんなこんなで やっとこさ完成して、

嫁に・・白い目で見られながらも、

 ガッチリ何十枚も撮影していたので、整理が大変と・・・。

それでも良い物ができたので、よかったですw


明日のSRDより 自分の大会用ボディです。

見つけたら応援宜しくお願いしますw


最近 関西では流行のD1系ボディ。

それに便乗して製作しました。

 モデルになったのは、

平野浩量さんの BRIDE S15 です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/233209/profile/

自分のパーソナルカラーでもある、白を基調にバランスよく

サブカラーが入っているのに 一目惚れしました。

カッコ良すぎる・・・(自画自賛w)
















そして、大会と、ストリート系との使い分けしていきます!




***返答編***

「気持ちいいです・・・」

「はい・・欲しいです・・・」

「ごめんなさい・・・」

「ほしいんです女王様!」

「もっと~」

「もっと言ってください~」


「はい 欲しいんです」

「変態・・なんです!」

「おねがいします女王様」

「はい!賢くまっていますので!」

「殺生な~女王様~」

「は・・・い・・・・」


う!!!!


注)一つ前の記事を読めば意味がわかります。

Posted at 2010/08/20 13:49:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

そうだ!ボディを新調してみよう~!

そうだ!ボディを新調してみよう~!最近 関西では、

 D1ボディが主流になりつつあります。

 自分も一枚 大会用に個性的なD1ボディが欲しいなぁ~と

 色々ネットで検索して 自分にあったD1車両を探してました。

すると・・・有りました!

自分のイメージにピッタリのカラーリングのボディです!

ですが、実際 自分で製作するには・・・

 メーカーロゴなど・・・限界があります・・・


ので!

多分 私にとって最後のボディになるつもりで

この方に塗装を依頼しました。

イッショウ画伯

いつもは MBWにお願いしていたのですが、

盆休みの忙しいですし、

詳細なイメージを伝えるきれないかもと不安
 
しかも今月21日のSRDに間に合うようにとの事で、

 イッショウさんに依頼した所存ですが・・・

 
快く引き受けてくださり、
 
 自分のイメージ以上の出来に感動しています。

自分が送った画像データを元にPCやカッティングマシーンを駆使し、

そこまで・・・

って思えるぐらい忠実に かつセンスよく製作していただきました。


本当に これはヤバス・・・

普通にタバコ2本は 眺めながら吸いきれますw

折角なので、SRDにてカッコ良い画像を撮影してきます!


現状の画像は・・・

「ん?どうなのよ!」

「欲しいの?」

「モゴモゴいってちゃ~わからないでしょ!」

「ハッキリ言いなさい!」

「この家畜!」

「このシロブタ!」

「欲しい・・・」

「やっぱり欲しいのね・・」

「この変態!!」

「仕方ないわね~」

「準備してくるから ここで賢くしてなさい!」

「絶対に出しちゃだめよ!」


「返事は!!!???」




データー整理の為、しばらくおまちください。(笑)

Posted at 2010/08/20 11:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation