
おはよう~
う~ん眠いよう~
寝かせてよ~
だって昨日の夜・・・
あれだけ・・・ウフフっ♡
と、彼女の朝のグダグダ感を満喫している妄想全開の私w
先日 秋を感じに 京都市内を北上しました。
国道162号線を風を感じて走ります。
車で約30分ほどで 右京区 京北町 に到着。
は!
もしやして・・・
やっぱりそうなんですね~
R162サーキットインドアコース
現地に居られたのは、mixiで呼びかけに集まられた、
しげぞぉさん
クロロさん
トモさん
おぎやんさん
コースも全面を使うのではなく、
手前半分にコーンを配置してのレイアウトでした。
これは
「有り!」ですよね~。
漠然と全面を使う必要はないと思います!!
そして、冬にむけて?!なのか、建物内にPITテーブルが配置されていました。
これで、少人数ならば PIT小屋に移動すること無く 楽しめますね~w
審査席にもできそうです!!
そして走りの方ですが、
まずはJAMハードにて走行開始。
寒さも相まってなのか、食い過ぎって感じもしませんでした。
速度域も速くなりすぎず 程よい感じ。
塩ビが使えないので、一番 ベターなタイヤなのかもしれません。
ただ、今回 皆様 カザマのポリカタイヤでしたので、
速度的に辛い感じがしました。
MECCAでいう、ポリカと塩ビの違い程度って言えば解る方も多いかも。
全体的なLAPとしては変わらないかもしれないのですが、
低速コーナーからの立ち上がり、緩いRでの押し出しが シンドいw
でもこの速度差が良い練習になったりもします。
最後の1LAPだけ カザマにしてみたんですが、コレで通常の速度感がでたかな~っと。
もちろん ポリカ系でも十分 楽しめる路面だと思います。
でも、技術的に練習になるのは、JAMハードかもしれません。
その後 皆さんで
撮影タイム!
最初はおとなしめですが・・・
こうなって・・・・
最後はこうなりますww
やっぱり、みなさん趣味を楽しむのに全力です!
いきなりの登場で参加させていただき、有難うございました~
京都にもラジドリを楽しんでられる方が沢山いるんだなぁ~と
改めて思いました!!
で!家族で 大きな公園に どんぐり拾いに行ってきたんですが、
なんとまぁ~~~
ワタさんがいましたw
思わず パシャw
思わず 隠し撮りw
結構 似てるでしょ~!
Posted at 2010/11/08 09:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記