
もう~なんで?手首を縛るの?
まって、まっ・・・
「ガタ!!」
イタイ!
椅子がコケちゃったよ
そんなに 強くしなくても、
なんでも言う事聞くよ♡
だから 優しくして・・・
お願い♡。
と、裸エプロンに興奮しすぎた私の妄想は、
暴走しすぎて 止めれませんw
と 本題。
土曜の夜に いきなりの参加させていただいた
MECCAドリミを
終了して、ちょっと練習走行&雑談をすまして、
朝の4時に MECCAを出発。
一路 福井の
GAGAに向かいます!
国道307 から名神に乗換、そのまま 北陸自動車道へ。
今日だけで 何種類の高速道路を乗り継いだことか・・・(笑)
そして、約2時間で現地に到着。
早く着きすぎたのか とりあえず 仮眠・・・・
即 落ちました(笑)
そして ざわざわするので、目を開けてみると・・・
時間は7時。気がつくと・・・
すでにこの状態w
人も集まりだし
前回同様、群馬から来ていただいている、
TNレーシング様
社長自ら単身 7時間以上自走単走らしいです。
本当に、TNユーザーにはタマラない状況ですよね。
福井は、ドリパケやTN製シャーシの方が多いのも要因ですね。
早速、PIT設営。
ラジコン大好き 3人組のテーブルによせて頂きました。
関西では、超有名人な3名ですので、超緊張しました。
明らかに 私のPITは、寂しい状況ですね(笑)
特にこの方のPITは・・・
OTA-Rver銀 OTA-ZEON 銀 の2台態勢。
両方メカ付きですよ・・・
総額・・・考えるだけで 怖いです・・・ww
お隣りのテーブルには同じく関西より
エロ男爵
もとい・・・「
CHIKA君」です
こちらは、赤のZEON ボディは・・・
新作の
齊藤大吾の2010年バージョンを製作してきてました。
そして・・・
そして・・
今回の メインゲスト?!
そうです!!
このTシャツを見て ピンときた あなた!!
かなりの ネット通ですねw
お会いした方なら当然ですが、ネットでももう、超人気者!
「D-mind」の 右)たっきーさんと、左)五番さんです。
特にたっきーさんは、関西ではTOPクラスのパパラッチです。
何か殺気を感じて振り返ると・・
必ず彼がいますw
そして、後日・・
公開処刑されますw
皆様 お気をつけて~w
脱線しましたね^^;
そして練習走行です。
今回のコースは、D1富士の逆回りイメージです。
右奥から審査スタートで、
山のテッペンの角に1クリップ。
ココは 「
バーーン」「
バキーーン」と振って来い!!って事でした。
そして、スピーカー当たりまで、ぐぐっぐ~~といって(画像手前に向かって下り勾配です。)
パキーーーンと振り返して、
画像 右下が審査席なのですが、ソコにアウトクリップ。
下り勾配なので、流されること無く、クリップを通って、
左の角(○印)が3クリップ って感じの時計回りコース。
その後は、コースにそって 戻り等ないように、審査終了ラインまで。
画像提供
ミヤプレさん! (有難うございます)
コースレイアウトは 簡単です。誰でも考えれるコースなのですが・・・
簡単なだけに、せんせいのイメージに どれだけ近づけられるかが 勝負って感じでした。
次回は動画でも^^;
で、練習走行には、よっぽど良い天気だったからか・・・
日向ぼっこのおじいちゃんのスタイルで走行させてる人もいましたw
そして、大会は始まっていくのでした~~ww
では、では、明日のブログは 大会内容編です!

Posted at 2010/09/29 10:43:56 | |
トラックバック(0) | 日記