• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

究極 猫対策

究極 猫対策 プレリュードの傍に猫避け製品を2台置いています。


センサー範囲内に動物が入ると
ランダムな周波数の高い音波を出します。

大抵の猫はこの音を嫌がり出て行ってくれます。



しかし一匹だけこの製品に動じない猫がおります。



ご近所に住む○○ちゃん。

メス。

IMASARAが庭に出ると嗅ぎつけてやってきます。

IMASARA夫婦は「チコゾー」と勝手に命名しています。



勿論プレに飛び乗りますが・・・・



飛び乗るだけなら構いません。
洗車すれば済みます。

















ですが夜になると猫は活発な時間帯に入ります。



人の気配が無くなるとチコゾーもチャレンジャーに化けるのです。

真っ直ぐ上方向にジャンプして飛び乗ってくれればいいのですが、
時々斜め上方向にジャンプして飛び乗る時があります。
当然車に乗れず爪を立てて滑り落ちていくのです。


そうするとコンパウンドでは消せない傷がザックリ付き・・・・・
カーポート内に置いている工具などにチャレンジして倒し、車にヒットさせる事もしばしば。
ロフト部分から飛び降りて凹まされるルーフ・・・・・。










防犯カメラにチコゾーを止める術はありません。
朝傷付いたプレを見るとIMASARAの心も凹みます。




実は過去2回、傷が溜まった段階で板金に出しています。
IMASARAはパーツ塗りには自信がありますが、部分補修が下手なのです。


それでもIMASARAは基本怒りません。
IMASARAは「漢(おとこ)」でありたいのです。
「ドシッと構えて冷静に」がモットーです。


















































2012年
今年もプレの傷が溜まってきました。








「ドシッと構えて冷静に」
今年7月の車検で板金もお願いしようと思っています。





































Σ(*゚Д`;)
が、







現実にはIMASARA家はスッカラカンです。

5月の自動車税
6月の一括保険料
7月の車検時までに
板金代まで捻り出す自信がありません。




それに気付いた時点で
冷静で無くなりました。












なんで?
なんでうちの猫じゃ無いチコゾーの事で
うちが金を出さにゃあならんの?
Σ(っ゚Д゚;)っ
俺も俺でなんで今まで許し続けたの?
俺バカなの?



いかん
今すぐチコゾー対策をせにゃ
いかん































































































さあ
来い
チコゾー













今宵
果てまで
吹っ飛ばして
やるぜ
( ̄w ̄)Ψ









ブログ一覧 | 防犯カメラ | 日記
Posted at 2017/01/23 00:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 1:46
あー、こりゃひどいですね。
以前kingpooさんに教えて頂いたんですが酢(酸)や燃えかす(吸殻とか)が苦手らしいです。ガレージに撒くのはちょっと難しいでしょうが。
ご近所の飼い猫なんですよね?一度今後の為に飼い主さんをご存知でしたら相談、報告ぐらいはされてはいかがですか?
ちなみにうちの飼い犬おしっこ事件ですがフロントバンパー下の低くてしやすい部分によくされていたのでリアを道路に面する方にして駐車、注意書きの設置、警察に相談しパトロールの強化依頼、車をいじってる最中に犬を散歩している人を見かけたら手を止めてじっとどうするか見つめる…ここまでしてやっと飼い主は駐車場から離れて通行するようになったみたいです。ただ気がつかない場所でされてるかもしれませんが。
そう言えば先日、家の前でティーダラティオを洗車中に老人が散歩させている飼い犬に目の前でおしっこ引っ掛けられました(笑)流石にプッツンきて怒りましたけど。
多分、車に乗らない人は電柱にさせるのと変わりないと思っているようです。
コメントへの返答
2012年3月16日 18:13
チコゾーはカーポートを建てる前から遊びに来ていた猫なんですね。
ですからここは「元々安全な場所」として捉えている為、猫避けグッズは「後付けで一時的な物」と解釈しているんだと思います。

匂い系も駄目ですね。
2~3日経つと歩きます。

僕自身は猫好きなので、
カーポートの中に入らなければ大歓迎なんです。

飼い主さんには言えないです!!
飼い主さんからしたら「チコゾーの一番の遊び相手」と思っていただいているようです。
今更「チコゾーに困っています」とはとても言えません。
(´Д`;)



>目の前でおしっこ引っ掛けられました(笑)
∑(=゚ω゚=;)大問題です、その方・・・。
怒って当然です。


2012年3月16日 3:11
その強風に爪を立てながらボディーの上を滑っていくのですね。
コメントへの返答
2012年3月16日 18:16
勿論想定内でおります。
(ー△ー;)
それで最後にしてくれれば・・・・。
2012年3月16日 6:53
対策が凄いですね。

最近、庭で、3匹猫ちゃんが、遊んでいて、私も、青ざめました。

たまにしか、洗車しないので、傷がついていないといいけど・・・。

悩みますね。
コメントへの返答
2012年3月16日 18:19
猫は自由気ままな所が魅力ですよね。

でもそれが愛車の近くだと・・・

やはり青ざめちゃいますね・・・・

(´A` )
2012年3月16日 10:12
そこでブロアーに辿り着く発想が素晴らしいです(^^;)
私の場合は市販の猫避けの砂を一定期間(1〜2週間?)撒いた所効果ありました。結構きつい臭いだったので人も避けたくなりますが…
あー、でもチコゾーちゃん可愛いです(^^;)
コメントへの返答
2012年3月16日 18:26
怪我をさせず驚かすには強風がいいだろうとブロワーに行き着きました。
(。・ω・。)

匂い系もチコゾーには殆ど効き目が無かったです。

>あー、でもチコゾーちゃん可愛いです(^^;)
はい!!いつもモフモフさせてくれる良い猫です。

プレへのオイタが無ければ
結婚したい位です。
(∩゜∀`∩)
2012年3月16日 15:32
それだけのシステム作る予算で
板金代が出て来そうですが?
(^_^;)

でも一度対策をしておけば
今後の板金は必要
無いですからね!

しかしガレージが
秘密基地化して来ましたなぁ~
(^^♪
コメントへの返答
2012年3月16日 18:33
家の余り物での製作なので
1円もかかって無いです。
Σd(´∀`)


もしこれで駄目だった場合は・・・

壁を作って・・・・・

密閉空間にします。



2012年3月17日 9:09
もしこれでダメだったら…

IMASARAさんが何かにコスプレしてカーポートに潜んで、来たら脅かすしか…

そしてその模様は、ご自慢のハイビジョン防犯カメラが一部始終を捉えているという…………

コメントへの返答
2012年3月17日 10:45
(´・ω・`;)
コスプレしても
チコゾー喜んじゃうんですよ。




































もりもりさん
「えっ!実践したの!?」って
吹きました?
2012年3月17日 11:30
クッソ~~………





想像して吹きましたよ、盛大に(^_^;)





※私の頭の中でIMASARAさんはモノ凄い姿になってますので、誤解を解く為にも画像を公開して下さい
コメントへの返答
2012年3月17日 12:05
・・・・・・・・

・・すみません

・・・・公開出来ないっす

・・・・・・・・・・

ご想像内容

多分・・・・・あってます・・・・・
2012年3月18日 16:35
こんにちは!

チコゾーがプレの上を歩く姿・・・。容易に想像できます。私なら激怒かも(~-~;)

そして、この最新式システムは効果があったのか気になります・・・。
コメントへの返答
2012年3月18日 18:31
(´ω`*)
効果大で御座いました。

インド人もビックリでしょう。

プロフィール

「引き取りに来れる方に差し上げます http://cvw.jp/b/397259/45287110/
何シテル?   07/17 22:03
自己紹介するほどの者では御座りませぬ。 (*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2代目MPV、ついに3台目に突入。 (長野時代を入れると4台目💦) 実質メインとして乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
好き♡ プレリュード 大好き♡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation