• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

こそ~っと富士ツー動画の一部を・・・・・

前日急いで行ったヘッドライト分解の為光軸が狂ったまま参加させていただいた富士ツーリング。
相当下向きにしてあるから迷惑にならないだろうと考えていました。

中央道を降りて幾つかのトンネルを通るうち、自分の考えが甘かった事を猛省する事に・・・・。

高速の整備された明るいトンネルとは違い、
山でよくみられる水が浸み出た壁のトンネルは真っ暗です。
何も照らせない・・・・・・
自車の前がろくに見えない状態の車が集団に入っている事の失礼を肌で感じました。



勿論トンネルは行程の一部でしか無いのですが・・・・
結局途中リタイヤして明るいうちに自宅に帰る事にしました。
(lll-ω-)



一部ではありますが、出来るだけ参加車両が沢山映っている場面を編集しました。






次回はフル参加するぞーヽ(≧Д≦)ノ
ブログ一覧 | プレリュード | 日記
Posted at 2017/01/23 00:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 13:30
ん~~  確かに夜間走行に不安を
残した状態では仕方なかったかもしれませんね・・・
(・_・;)

次回は、埼玉コンビニからよろしく
お願いします  (^o^)丿
コメントへの返答
2012年8月11日 16:20
(∀ ̄;)(; ̄∀)ええっ!?

埼玉コンビニからですか!?
2012年8月11日 23:53
ツーリングお疲れさまでした。
IMASARAさんのドラレコ、映像綺麗ですよね…500万画素位あるモデルでしょうか。
野鳥の森到着時の様子がいいですね!
後からいらっしゃると、こうして大注目の的になったりします(^^;)
それと撤収時、本体の信号待ち脇を抜けて行く様子も良い感じです!
コメントへの返答
2012年8月12日 0:32
200万画素くらいなんですけど中々良い映像を記録してくれます。

DR400G-HDという機種で「不具合多し」で
有名だったのですが、
内胞リポバッテリー交換策や
熱対策の工夫が広まって
現在では聞かなくなりました。

4日にスマホをナビとして使っていたら
熱でシャットダウンしましたが
DR400G-HDは問題無く動作してました。

ルームミラーに完全に隠れてしまうほど
小型ですし、不具合も無くなってきたので
結構お勧め出来る商品となってきました。

最後脇を抜けて行った時「全台撮れるか?」
と思ったのですがたかし号より前の車は
既に右折して映せませんでした・・・・。

プロフィール

「引き取りに来れる方に差し上げます http://cvw.jp/b/397259/45287110/
何シテル?   07/17 22:03
自己紹介するほどの者では御座りませぬ。 (*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2代目MPV、ついに3台目に突入。 (長野時代を入れると4台目💦) 実質メインとして乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
好き♡ プレリュード 大好き♡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation