• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMASARAのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

見慣れた車になりました。

見慣れた車になりました。
2つの残りのうちの一つ。 ルーフレールを取り付ける。 愛車の天井にドリルで穴を開けるという 車好きには拷問に近い作業である。 説明書には天井を剥がす必要は無いとあるが まずは天井を引っぺがす。 二度目の作業で分かったことがある。付属のリベットは使わない方がいい。 指定された ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2018年04月25日 イイね!

ドアロッくんV

ドアロッくんV
10年以上前に取り付けた ドアロッくんVが 壊れてしまった。 正確に言うと リモコンがおかしい。 昨年からボタン電池を変えても直ぐに電池切れするのが気になっていた。 大晦日に新しい電池にしたのに正月には電池切れ。 本当はドアロッくんには2つのリモコンが付属してくる。 だけどもう一個 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2018年04月22日 イイね!

なぜMPVを箱替えしたのか

なぜMPVを箱替えしたのか
何故あれだけ気に入っていた MPVを箱替えをする必要があったのか。 よく聞かれるのでお答えします。 実はそれまで愛用していたシルバーのMPV スライドドアが手動だったから。 昨年2月。 父親が肺ガンに罹っていることが分かりました。 当初は治療しない方針でした。 勿論年齢もあるのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2018年01月07日 イイね!

さようならチコゾー

さようならチコゾー
チコゾー お隣さんの 猫だったけど 沢山 遊んだな。 工具とか使っていて 「危ないから離れて」と言うと ちゃんと離れて・・・ 作業が終わると飛びついて来たな。 しばらくすると言わなくても 工具を使うときには離れて・・・ 作業が終わると飛び込んで来たな。 ひょっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 05:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何というか日記みたいな | 日記
2018年01月01日 イイね!

初日の出暴走検問突破 2018

初日の出暴走検問突破 2018
kingpoo師匠のリアバンパーを 拝もうと某場所へ。 事前に約束してたわけでは無いですが 毎年そこにいらっしゃることは 知っていたので。 早くに横浜を出発。 まだまだ日の出には早すぎる時間に到着。 ワンコと一緒に暫く待つことに。 ところがワンコの様子がいつもと違う。 普段鳴かないのだが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 23:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年11月06日 イイね!

ヤフー許すまじ

ヤフー許すまじ
それは 10月24日 突然やって来た 一通の手紙から 始まった。 今日は 10月24日 です IMASARAは 岡山ではなく 神奈川に 住んでいます でも 10月29日 保健所で 所要を すませ 岡山へ出発 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 13:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 防犯カメラ | 日記
2016年06月25日 イイね!

DIY 車庫を直す その2

DIY 車庫を直す その2
前回の続きですよ。 車庫の補修を完成させるべく 岡山へ行きましたよ。 横浜は快晴。 ドライブ日和。 ナフコでは売ってなかったサイズの材木を また2本載せて。 だけど西は悪天候だったの。 テンションダウン。 さらにテンションダウンな出来事を発見。 車庫の雨樋が割れて機能していない ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2016年05月31日 イイね!

DIY 車庫を直す

DIY 車庫を直す
岡山に住む 母方のおばあちゃんから 「車庫の柱が2本腐ってね・・・・ 知り合いが応急処置だけは してくれたんじゃけど・・・」 ばあちゃん困ってるなら行かねば!! ∑(=゚ω゚=;) てなわけで岡山まで行ってきましたよ。 「柱が2本腐っている」との申告から柱材を2本積んで。 亡くな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 11:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2016年01月19日 イイね!

バンプタッチ始めました4

バンプタッチ始めました4
やはりリア中心の内容ですよ。 昨年末からチョロチョロおこなっている 「最初からバンプタッチ」のセッティング。 その続きです。 レートの低いスプリングと 1Gから当たっている柔らかいバンプラバー。 最初の試走から良い印象を受けました。 ただ実験的な気持ちで組んだ足は かなりストロ ...
続きを読む
2016年01月12日 イイね!

バンプタッチ始めました3

バンプタッチ始めました3
忘備録。リアのお話です。 4キロ10インチのスプリングを 素組みすると (プリロードをかけずに) こんな車高になってしまう事は 前回書いたとおりです。 高くなりすぎる車高を抑える為 CE1のリアアッパーマウントを使用します。 左がCE1で右がプレリュード純正です。 車内外の遮断の為? ...
続きを読む

プロフィール

「引き取りに来れる方に差し上げます http://cvw.jp/b/397259/45287110/
何シテル?   07/17 22:03
自己紹介するほどの者では御座りませぬ。 (*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MPV] ブレーキパッド交換 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2代目MPV、ついに3台目に突入。 (長野時代を入れると4台目💦) 実質メインとして乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
好き♡ プレリュード 大好き♡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation