• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMASARAのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

ちょっと真面目なブログ

父方のお婆ちゃんちゃんがいわき市に住んでいて、
避難区域ではないのだけれども原発事故直後から家で預かっていました。

お婆ちゃんはあと数年で100歳を迎えるほどの高齢。
ゆっくりであれば自分で歩けるものの、高齢者用の手摺は必要。
手持ちの電動工具でトイレや風呂場にガンガン穴を開け、既製品の介護用手摺などを設置。







廊下も木材を加工して、お婆ちゃんの動線になるであろう場所を模索して設置することに決める。
とりあえずピンポイントで製作。









ところがお婆ちゃんは意外によく動く(p・Д・;)アセアセ
手摺は延長されてゆく。




(p・Д・;)アセアセ



(p・Д・;)アセアセ



あれ?(p・Д・;)アセアセ



外まで出ちゃった(p・Д・;)アセアセ











最初の数ヵ月は元気だったお婆ちゃん。







しかし
やはり見知らぬ土地。
少しずつ元気を失っていきました。


僕自身は数日の纏まった休みが取れる時は被災地のボランティアに赴いていたのですが、
この頃からお婆ちゃんに「いわきに連れていって」と頼まれる事が多くなりました。

















今年に入り、本人の強い希望により結局お婆ちゃんはいわきに戻す事に。





その一週間後いわきを訪ねると、お婆ちゃんには以前の元気な表情が戻っていました。




漠然とした放射能への不安よりも、慣れ親しんだ土地から得られる力、源。



とっても複雑な心境です。

Posted at 2017/01/23 00:55:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2010年05月17日 イイね!

DIY シャッター

DIY シャッター∑(´□`;)
またかよなんて言わないで。
しつこくカーポートネタは続きます。

DIYでシャッターを取り付けました。

オーダーではなく在庫処分の格安商品。
29800円でゲットです。

勿論電動です。





























































































本当は手動

すみません。
つい見栄をはってしまいました。
(o´Д`)






まあ格安でしたし満足です。








Posted at 2023/05/20 22:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2010年01月23日 イイね!

自作カーポートは8合目なのか

自作カーポートは8合目なのかあーあ・・・・。
2010年が明けてもこのネタを引っ張ることになっているなんて、昨年夏の自分の予定には無かったですよ。(´;д;`)

自分のブログの日付見たら、車ネタは昨年7月以降まったく書いてないのに気付いちゃいました。

でもそろそろ頂上が見えてきた気がします。

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。


小屋も8合目?
Posted at 2023/05/20 22:17:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2009年10月22日 イイね!

自作 カーポート

自作 カーポートあう・・・・。
いつ終わるんだろう・・。

正直「すぐ終わるだろう」と建て始めたカーポート&作業小屋は全然完成に至りません。

最近仕事も急に忙しくなり、DIYに割ける時間も減ってきています。


今回はDIYカーポートの途中経過を貼らせていただきます。












当初は「すぐに終わるだろう」と本気で思っていましたが・・・・・・・・・






年内完成は無理?
(*゚ロ゚)ヒャーッ
と本気で思い始めている今日この頃です。
Posted at 2023/05/20 22:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記
2009年08月25日 イイね!

DIY カーポート

DIY カーポートDIYで進めているカーポートも
何とか形が見えてきました。

この後雨の水捌けの為の傾斜をつけてポリカをつければ
第一段階の完成まで漕ぎ着けそうな所まで来ることが出来ました。

画像でおわかりいただけると思いますが、
下のコンクリート部分とずらして建てています。
色々考えがあり現段階での青写真を見越しての事ですが、
その内容は時々ブログで書いていきたいと思ってます。






ちなみに作業小屋はここまで進めることができました。



































さて(*´д`)
ここ最近とても気になっていることがあります。




















それは横浜市の飛行船が自宅上空にしょっちゅう現れては・・・・。






















何度も何度も旋回するのです・・・・。






















小屋を建てるにあたって、固定資産税扱いに当たるのか役所に相談に行くようになってからこのような光景を見るようになりました。


































もしや・・・
課税対象!!!!?????
(*゚ロ゚)
ヒャー

































ロックオン!!!!?????
(*゚ロ゚)
ヒャーッ
Posted at 2023/05/20 22:18:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車以外のDIY | 日記

プロフィール

「引き取りに来れる方に差し上げます http://cvw.jp/b/397259/45287110/
何シテル?   07/17 22:03
自己紹介するほどの者では御座りませぬ。 (*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MPV] ブレーキパッド交換 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2代目MPV、ついに3台目に突入。 (長野時代を入れると4台目💦) 実質メインとして乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
好き♡ プレリュード 大好き♡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation