• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaparottoの愛車 [スズキ ランディ]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

今さらですが、Pちゃんを・・・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本日は、有名なプチ弄りをやってみました。

お馴染みのダイソー胡椒容器の蓋ですね。

これ、この辺りではなかなか売っておらず、あちこち行ったついでの時には必ず探すようにしてましたが、それでもゲットできずに 半分諦めてましたが、たまたま ほんの一時だけ地元に入荷されたようで、運よくその時にゲットできました。
2
ただ貼り付けるだけでは 皆さんの期待を裏切ることにもなりかねませんので、お約束(?)通りに 光らせることにしました(笑

皆さんはアクリルをキレイにカットして 工作されていますが、自分は 適当なアクリルを持っていなかった(アクリルをキレイにカットする自信がないことの言い訳です・・・汗)ので、蓋の裏にラップを敷いて そこにスーパーXを流し込み、アクリル代わりの発光体(?)ベースを作成してみました。
3
で、完成したものがコレです。

予想通り グチャグチャ・・・(汗

でも、せっかくなので そのまま続行(これでもA型です)
4
こんな風に 角をカットして、このスペースからLEDを仕込みます。
5
で、途中の写真撮り忘れてしまいましたので、いきなりLED仕込みも 配線もできてしまってます(^_^;)

カットした角の部分も、絶縁をかねて 再度埋めてます。
6
ということで、とりあえず点灯確認してみましょう。

そのまま裏です。

変に赤く光ってます(微妙?
7
表はこんな感じ。

まあまあ・・・かな?

モノの割にはイイ感じかも!?

ちなみに、LEDは3mm赤の砲弾型で 抵抗は・・・560Ω?だったと思います。
8
部屋を暗くしてみました。

ベースがグチャグチャなので 多少ムラがありますが・・・

では、その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーのビス交換

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

リヤハブ交換

難易度: ★★

フロントローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「虹色fanふぁーれ 1周年㊗️ http://cvw.jp/b/397347/38732487/
何シテル?   10/21 22:44
金と暇とに不自由しながら、皆さんの弄りをマネさせてもらってます。 が、マネするだけでは限界が・・・^^; ダイレクトな情報交換の必要性を感じました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
車種不明、グレードも不明・・・な感じのLANDYです。 SERENAっぽくもあり LA ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ムーヴカスタムからの買い替えです。 ムーヴも広かったのですが、これは さらに広く、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation