• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

S2000 生産終了へ・・・。

S2000 生産終了へ・・・。
2009年1月27日付けの記事です。
ヤフーのトップページにも出ていました。


米国ホンダは26日、2009年モデルをもって
『S2000』の販売を中止すると発表した。
6月末をもって鈴鹿製作所での生産を終了する。

1999年のデビューから10年で、
その歴史に終止符が打たれることになる。



ノーマルで9000回転まで回るNAエンジンのFR。
オープンでなくても魅力十分の
このクルマがなくなるなんて・・・。





くやしいです!!(>_<)

(ザブングル風)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/01/27 15:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 17:49
これ・・・凄く
えぇぇぇっ!!!
なんすけどぉ

S2000良い車なのになぁ~
経営の事を考えると
仕方が無いのかもしれないけどさぁ~

はぁ~ホンダスピリットは終わったのかも・・・
これからは軽とミニバンが主軸っすか??

なんだかなぁ~・・・
コメントへの返答
2009年1月29日 0:34
ホンダのブランドイメージって決して
ハイブリッドじゃないと思うんですけどね・・・。

これも時代の流れなので仕方がないのか。

大体、「アースカラーのF1マシン」ていうのから
なんかおかしい感じがしたんだよ・・・(ノ_-;)

ツクバで見たアミューズのS2000が
凄くカッコよくて、
「エスいいじゃん!」と思いました。

それまでは同じエスでも好きなのは
S800のほうだったんですけど(笑)

総長!
エイト買ってる場合じゃないっスよ!(笑)
2009年1月27日 18:12
ちょいと前まではNS-Xに関しては開発中止するが、S200の開発は続行するって言っていたのですが。。。

生産のみ一時中止かな?

このご時世なのでNEWモデルは期待薄ですが、やはり走りの車には夢があるし、期待もありますよねぇ
コメントへの返答
2009年1月29日 0:34
NSXもいいクルマですね。
クルマ屋勤めの頃によく乗って遊びました。
(もちろん店のヤツ ^^;)
やっぱりNAの後輪駆動は最高に楽しいです☆

一時的な生産中止だったら良いんですけど・・・。

残念ですが、約10年間という寿命は
この手のクルマにしては
よく頑張ったほうかもしれないですね。
2009年1月27日 21:25
この社会情勢では致し方ないかなとは思います。

けどなぁ、ホンダスピリッツは何処へ~~~。残念ですね。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:39
F1撤退、NSXの開発中止、エスは生産中止。

環境を考えることはもちろん大事な事ですが、
クルマ好きの「環境」の事も
ちっとは考えてよ~って感じです(><)

六甲のワンダーやグランドを見て
育った世代としては本当に悲しい限りです。


・・・ボクはハチロクでしたけど(笑)
2009年1月27日 22:07
ホンダ好きでもありますので、このニュースは残念ですね。

いまのうちに買っちゃおうかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:41
安いほうで約400万・・・。

お金と車庫に余裕があるのなら、
確実に買って動体保存したいところなんですが、
あいにくウチにはそのどちらもないのが
ツライところです(><)

HARU.さん是非お願いします(笑)

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation