• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

アイで筑波サーキット走ってみませんか?ウィンク


簡単に言うと、2輪のレース後に筑波サーキット(TC2000)を
体験走行できるイベントがあるらしいですぴかぴか(新しい)

参加できる台数は限定(先着30台)されていますが
早期に申し込めばオフ会としての開催も可能exclamation&question


このイベント・・・興味のある人っていますかね?冷や汗
ご自分のアイでサーキットを(体験走行ですが)走れるチャンスですexclamation×2


ちなみに気になる参加費ですが・・・なんと無料exclamation×2
(入場料と駐車場代で2000円必要です)
ヘルメットやグローブ等の装備も不要exclamation×2同乗者もOKexclamation×2
当然、迫力ある2輪のレースも観戦可能ハート

これはナカナカお気軽でいいんではないでしょうかるんるん




もし興味のある方はご連絡下さ~いるんるん
希望者が多数の場合は正式にオフ会として企画したいと思いますので
よろしくですわーい(嬉しい顔)






昔のはなのり号「AE86パンダトレノ」冷や汗
リアタイヤは禁断の175でアイと一緒(笑)

はなのり本人は22~3歳?(遠い目・・・ぴかぴか(新しい)









でも調子に乗ると・・・



こうなるげっそり

関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
ブログ一覧 | 動画系 | 日記
Posted at 2009/06/01 20:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 20:46
やっべぇぇぇぇぇ

超逝きてぇぇぇっすよ!!

萌えますなぁぁぁぁ
コメントへの返答
2009年6月1日 21:32
萌え・・・じゃなくて燃えるでしょ!あっかんべー
先導車ありなんですけど雰囲気味わうには
充分かとるんるん

”総長”行かないかな~冷や汗
そしたらボク気楽なんですけどねえ
(無責任+めんどくさがりw)
2009年6月1日 20:50
行きたいぞ~!

いつなんだぁ~?

えぶぃす!二回ほど走ったぞ~!(笑


コメントへの返答
2009年6月1日 21:32
開催日に合わせて申込期間が決まっているので
いつにするかまず決めてからですねわーい(嬉しい顔)

なんと!エビス経験者ですかexclamation&question
うちはエビスに行ったのはこれっきりで
後は日光(下の動画)に通ってましたウィンク
2009年6月1日 20:58
いやぁ~~~ん。お尻振り振りレッツダンシング!!(爆)

うまいですね~~~。

イベントにかなり興味ある!!
っていうよりまるむす号をサーキット場に入れれるだけで、満足するかも(笑)

ん~~~距離と日時が問題だぁ~~。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:33
いやいやあせあせ(飛び散る汗)小僧の頃です冷や汗
禁断の175ですから全然前に進みません(笑)

日光ではノーマルEgのくせして
前後185のM7Rにグレードアップしていたので
けっこう必死でしたよわーい(嬉しい顔)

ご覧の通り突っ込んでますし(笑)
2009年6月1日 21:21
FISCOでも体験走行やってますけど3周で参加費2000円。。。高っ!
http://www.fsw.tv/1ch/1_1calendar/experience.html
しかもリミッターあたりまくりですな

TC2000は無料なんですね。
筑波ライセンス復活させようかなぁ
あ、アイじゃ。。。
いろんな意味で対策が必要だぁ(笑

みんなで走るには面白いかもしれませんね。
廻りに何も無いけど(汗
コメントへの返答
2009年6月1日 21:34
富士の3周だったらけっこう長いんじゃないexclamation&question
でも、やっぱり先導車つきなんだねえバッド(下向き矢印)

筑波の体験走行はレース後なので、時間まで
のんびりレース観戦がベストかと(笑)

なーんにもないからね!ウッシッシ
2009年6月1日 22:02
おぉ~!筑波いいなぁ~!はしりたぁ~い!でも遠すぎですw
しかし、はなのりさんのドリドリ良いですね(´∀`*)
昔から単車小僧だったので、車で攻めた事は殆ど無いですけど
やっぱり車も面白そうですね。
抑制しないと何かに目覚めそうデス(´д`;)
コメントへの返答
2009年6月1日 22:14
最後の突っ込み方がイカスでしょ?あっかんべー

はなのりも元は単車小僧でするんるん
だんだんタイヤが増えていっちゃいました(笑)

すべて地元の先輩方の影響です冷や汗

バイク動画も過去のブログにありますので
探してみてくださ~いウィンク
2009年6月1日 23:09
サーキットって走ったことないから、走ってみた~いです~(^m^)

遠い!?
どのくらい!?

BBQも出来る!?( ´艸`)
コメントへの返答
2009年6月2日 0:45
うんexclamation初挑戦にはちょうど良いですかなわーい(嬉しい顔)

これは先導車ありの体験走行らしいので
ほんと気軽な感じだと思いますよるんるん

ヘルメットもグローブも不要ですしウィンク

BBQは・・・どうじゃろexclamation&question
2009年6月1日 23:33
アイちゃん 車高でギリギリ引っかかるのでまだ大きなサーキットで走ったことないです。

ALTとかのミニサーキットならあるんですけどねぇ>某VのRSよりは圧倒してますよ~


本気で走れるなら走りたいですね~w
コメントへの返答
2009年6月2日 0:46
車高ですか?
うちのはよく音量で引っかかってました(汗)

某RSがちょっとわからないのですが
アイはグリップでサーキット全開走行すると
ひっくり返りそうで怖いですね冷や汗
2009年6月2日 8:14
エビスは写真撮りにいったなー、(^^)。

http://homepage.mac.com/zero_rs/Photo-ARMY/05.4.29BigX/index.html

サーキット、ワタシは走るより撮影係やりまーす。(^^)v
コメントへの返答
2009年6月2日 9:21
マルチプレックスのときですか?

ドリフトは見慣れているのであれですが
モタードやエクストリームはエグいですね冷や汗

ただの体験走行で★ZERO★さんの撮影というのは
いささか贅沢では?(笑)
2009年6月2日 8:34
行ってみたいです^^

でもとおいよなー^^;

富士でこういうのないかな・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 9:22
静岡からだと250kmくらいでしょうか
大丈夫ですexclamation来れますexclamation×2(無責任w)

上でれぐっちが教えてくれましたが
富士でも体験走行やってるみたいですよウィンク
2009年6月2日 10:27
げっ!!
行きたい!!!!

が・・・困ったぞ

色々事情が有りまして・・・
現在、左腕の稼動範囲が限定されてまして・・・


むぅ~


お、たとえば・・・誰かに乗っけてもらって現地へ行って
誰かの奴に同乗・・・か
奥さん運転で・・・奥さんが体験走行??
怖そうだけど・・・ある意味スリル満点で楽しいかも??

ペースカー付きだから、アタックぅ~ってのには程遠いしなぁ~
ちょうど良い??

むぅ~むぅ~
家族の同意が取れたら仲間に通達して
筑波オフも良いかも~
帰りは・・・とんかつ?それとも・・・フラミンゴ?
それとも、新規開拓かぁ~?

筑波はいつもBE隊の奴しか行かないからなぁ~
たまにはお気楽もイイナァ~

あ・・・タイヤがスタットレスだぁ~
どうすっかなぁ~
なんか、安いタイヤ買わないと駄目か??

ってか、何日に開催予定があるのか詳細プリーズ
URLでも良いっす
コメントへの返答
2009年6月2日 11:11
TC2000はアタックすると
左腕のほうが酷使しそうですよね冷や汗2

なんなら奥さんが体験走行るんるん

個人的には2人乗りカートでの衝撃画像が
目に焼き付いているので、
総長とデカ長の相乗りを見てみたい気はしますがあっかんべー

まあ、ペースカー付でアタックとは程遠いし
所詮アイですから(笑) ちょうど良いexclamation×2

開催日は近いところから
6月6日(土)、27日(土)、28日(日)
8月1日(土)、9月19日(土)~てな具合です。

それぞれ募集期間と台数が決まっているので
まとめて申し込めたらと思っているんですけどね~。

上記「関連情報URL」先の
筑波サーキットHPから右下辺りに「体験」という
メニューがありますので、そこから詳細が見れますウィンク

タイヤは・・・
これを機にAD08とか(入んないってw)
2009年6月2日 10:34
あ、追伸
筑波サーキットは火気厳禁あつかいですから
残念ですけどBBQ等は無理っす
タバコは決められたところ意外は×っす
特に厳しいのはパドックエリアですから注意して下さい
ま、COBBさんとかれぐっちは今年行ってるから判るかな??

なお、パドック内は一応10キロ規制ですから厳守で

情報もらえ次第、検討しますぅ~
コメントへの返答
2009年6月2日 11:25
わお冷や汗
増えてる・・・(笑)

BBQはさすがに無理ですかね冷や汗
鈴鹿なんかと違って
敷地内は舗装路ばっかだし・・・

昔は1ヘアスタンドでレース観ながら
スパスパやってましたが今では禁煙なんスかね。
まあ、当時から禁煙だった可能性もありますが(汗)

お客さんいなかったから気にしてなかったけどマル秘
2009年6月2日 11:00
体験走行出来るなら逝って見たいです。

皆で走れば楽しそうですね(笑
コメントへの返答
2009年6月2日 11:26
アイがいっぱいでサーキットなんて
考えただけでもワクワクもんですよね!うれしい顔

走行後はグリッド上で
記念撮影もできるみたいですよ~ぴかぴか(新しい)
2009年6月2日 22:19
うひょひょ
行きたいぞ~(笑)

相方次第だな(笑)
筑波はBE隊のお手隊(笑)で行ったしぃ(^∀^)
パドックルールは完璧だす
v(^∀^)vぶぃぶぃ

★faby★
コメントへの返答
2009年6月2日 22:33
けっこう台数集まりそうですねウィンク
正式にオフとして立ち上げますか指でOK

筑波は大きすぎず小さすぎず、
ウロチョロするにはちょうどいいexclamation&question

鈴鹿だとデカすぎてコース
1周歩くと2時間かかりますからね(実体験w)
2009年6月3日 15:40
現在、微調整中っす

多分、オフ参加者募集記事書けるかと・・・

もちっと待ってください
行くのは・・・6月は梅雨なんでちょっと冒険です
8月の第3戦が天気的には安全パイかも?
コメントへの返答
2009年6月3日 20:29
8月1日(土)がレース的にも良さそうですねわーい(嬉しい顔)

では、後日希望日時でも募ってみましょうかぴかぴか(新しい)

天候は・・・
総長が遅刻すれば大丈夫るんるん(笑)

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation