• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

乗り換え


どうも






突然愛車が
eK・WAGONに代わってしまったはなのりです。







まあ、ぶっちゃけ代車ってヤツなんですけどね・・・あっかんべー

という訳で(どんな訳?)
折角ですから軽くアイとの比較チェックをしてみました。






まず・・・



車中は広いです。(特に後席)

キャビンが四角いので頭上の空間にかなり余裕がありますね。
デザイン重視のアイとは違い、スペース効率重視という感じです。








さすがにムーブに匹敵する室内空間とまではいきませんが
ベンチシートでフルフラットが可能です。
これはうらやましい・・・目がハート



フルフラットになれば、もれなく
車内であんなことこんなことが・・・黒ハート
フロントシート何とか移植できないかな(笑)








後席ウィンドウはここまでしか開きません。
これはドアの形状から見ても仕方がないところですが
この点全開にできるアイは立派だと思いました。


細かな点で言えば
パワーウィンドウスイッチも運転席からは全てオートですが
各席スイッチはオート機能が付いていませんでした。

グレードによる差があるかもしれませんが残念な点の一つですね。




走りだしての印象は、とにかくボディが軽いexclamation×2
これはアイと決定的に違います。

代車はNA、うちのアイはターボですが、パワーの有る無しではなく
単純にボディの軽さはすぐに実感できます。

動きもアイとはかなり違い、FFの軽自動車そのものです。
どちらかというと実家のライフ(JB5)に近い・・・。

NA+FFなのでこれは当然かもしれませんが、
アンダーセッティングとはいえ
リアタイヤ中心に旋回させることのできるアイとはかなり違います。

アイとeK・WAGONが同一メーカーのクルマというのが
なんだか信じられませんでした。


まあ、やっぱりオイラは後輪駆動が好きみたいるんるん





足回りの印象もだいぶ違いますね。

アイのノーマルは15インチという事も影響しているのか
タイヤがバタつく感じが強いのですが
eK・WAGONはそのような皆無です。

もっともコイツは13インチですので
タイヤ1本の重量もかなり違うと思いますが冷や汗


どっしり頑丈なボディの下でタイヤだけバタバタ動くアイ。
これに対して
軽いボディに軽いタイヤでボディ全体がぴょこぴょこ動く
eK・WAGONといったイメージですわーい(嬉しい顔)

(ちなみにアイの場合、このバタつき感はバネ交換でかなり解消されましたるんるん




ブレーキのタッチはけっこうアイと似ています。
初期制動が甘いもうやだ~(悲しい顔)のは三菱特有のセッティングなのでしょうかexclamation&question





LED仕様のブレーキランプひらめきうらやましい・・・。
(クリアテールはいりませんがLEDは欲しい・・・ワガママw)

余談ですが、ウィンカーの作動音も
「カチカチ」から「ピコピコ」という電子音に変更されてます。



あと、普通のキーレスなので
いちいちカギを挿さなければなりません。
アイでは当たり前のようにキーレスオペレーションを使用してますが
これってかなり便利な機能だったんですね。

無くなって初めてわかる良さって気がしました。

・・・それにしても、ほんの1年前まで自分の中では
「パワステ、エアコン無し、パワフルウィンドウの車」が当たり前だったのに・・・
慣れってコワイ冷や汗





いっぱしのモータージャーナリストを気取って色々見てきましたが・・・
はっきりいってはなのりは素人です(笑)

まあ、ハナシ半分(1/3?)程度に考えておいてねウィンク


という訳で・・・




5日のオフはこれで参加か!?

Posted at 2009/04/30 20:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2009年04月27日 イイね!

レース三昧


日曜はテレビ漬けでしたるんるん

昼はMotoGPのもてぎ。夕方からGTの鈴鹿ダイジェストを激走GTで。
そして今までF1を観戦わーい(嬉しい顔)





MotoGPはヤマハの1、2フィニッシュぴかぴか(新しい)

ロッシも安定していましたが 
優勝したホルヘ・ロレンソは速かったですね~。

しかし、残り4ラップほどのケーシー・ストーナーの走りは凄かった。
差の詰め方が尋常じゃなかったですげっそり

注目はハヤテレーシングのマルコ・メランドリが6位入賞した事かな。

ハヤテレーシングというのは2011年までの参加契約を破って
撤退を決めたカワサキ・ワークスがGPの台数確保のために
供給したマシンで戦うサテライトチームなのですウィンク





どこにもカワサキとは入っていませんが、紛れも無くカワサキのマシンです。
カワサキ・ワークス時より成績よくなったりして(笑)
期待大ですウィンク





そしてGT
鈴鹿は荒れたみたいですね~
中でもZENTの立川祐路はキレてましたね。





130Rの飛び込みなんて、横並びのまま外からまくっていくかexclamation&question
凄すぎです。気合の入り方が違うのか?冷や汗





F1はトヨタが今度こそやるのか?と思いましたが
結局采配が当たらず3位(それでもスゴイけどねあせあせ(飛び散る汗)

ブラウンGPのバトンが早くも3勝目を。
4戦で3勝って強いねブラウンGP・・・。





それにしても・・・
MotoGPといいF1といい、チーム撤退の逆境をはねのけ
活躍するという点で共通しているような気がします。

なんか皮肉な感じが・・・。

Posted at 2009/04/27 02:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ぴかぴか(新しい)三菱アイ オーナーの集い IN YOKOHAMAぴかぴか(新しい)




画像はイメージです(笑)



みなさん
ゴールデンウィークのご予定は決まりましたか?


まだexclamation&question

そんなあなたに(笑)


来たる5月の5日に横浜は大黒パーキングにて
オフ会を行いますexclamation×2
時間はAM10:00から気が済むまで

詳しい内容こちらを参照して下さい。



予定が決まっていない方はこの機会に是非!!
ミーティングが初めてという方もどしどしご参加下さいね~ぴかぴか(新しい)

みんなで楽しく遊びましょううれしい顔



あ、ご不明な点がありましたらご遠慮なくメッセ下さい

ではでは


Posted at 2009/04/26 10:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2009年04月25日 イイね!

W54T



あっかんべーただの修理記録なのですが・・・。



はなのりの携帯はauのぴかぴか(新しい)W54Tぴかぴか(新しい)という機種です。





最新機種にも劣らないスペックのこいつは
今年の8月で購入から丸2年を迎えるのですが
個人的に大変気に入っており、買い換えるつもりは全くありませんでした。
(新機種が買えないだけexclamation&questionというウワサも)



ところが、先日から電源が勝手に落ちたり
再起動をするなどの症状が出始めました。


「おいおい・・・落としたり水没させていないのはもちろんの事
けっこう大事に使ってきたのにナンダコレはげっそり」 とauショップに相談。

長期保証なんてのはもちろん入っていないので
修理費のことや修理内容の説明を受け
不安ながらもとりあえず修理を依頼。



修理は一週間ほどで返ってきました。
同条件での症状の確認が難しい為、中の基盤を丸ごと交換したとの事でした。

ちなみに懸念された修理費は無料でした。
ふ~よかったよかった冷や汗


現在不具合は解消されていますので、一応解決かなと。




余談ですがこの携帯、私が知っているだけでも
アイ乗りの中に3人ほど所有されている方がうれしい顔

他にもいるかな~・・・。

勝手に仲間意識が芽生えちゃいますハート(笑)


Posted at 2009/04/25 19:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月23日 イイね!

600ぴかぴか(新しい)

600

みんカラの車種別登録数(メンバーリスト)なんですが
三菱アイの数がジャスト600(台)を達成しましたexclamation×2

おめでと~うれしい顔 (4月23日現在)



日本全国の600人(台)のアイ乗りの方と
お友達になれる可能性があるってことですよぴかぴか(新しい)

まあ、極端な話ですけどね・・・冷や汗




ちなみに他の軽だとどうなのかな~と思って見てみましたウィンク

まずダイハツのムーブ。

これは派生車種が色々とあるので
単純にムーブとムーブカスタムの合計で

3111台。・・・スゴイです冷や汗




では、ベストセラーのワゴンRだとどうか?


なんと 4424台!!



どちらも文字通り桁が違います。
ワゴンRなんてアイの7倍以上・・・。



売れている数が違いすぎるから仕方がないけど

アイ乗りの人がもっと増えるといいな~うれしい顔

Posted at 2009/04/23 20:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイ | 日記

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 78 9 10 11
12 1314151617 18
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation