• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

ディーラーでお買いもの♪

みなさまこんにちは。
今日はディーラーへ注文していた物を取りに行ってまいりました。

たのんでいたのはネジ一本だけですが笑


alt



ただ、最近知ってしまったのですが
MINIディーラーにはワタシの大好きな「アレ」がいるらしく…



まだいるのかなあと期待に胸を膨らませ、いざ!







いました!



alt

かわええ♡



alt
こいつも袋がとっても中華ね笑



…他にもっと必要なものがあっただろうに(^-^;

Posted at 2020/08/02 16:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2020年07月24日 イイね!

お久しぶりです。


みなさまおひさしぶりですはなのりです。
アイを売却後、社用車でうろちょろする日々も、早5年。


いよいよガマンの限界がきて入手してしまいました。






ひさしぶりのまいかー💛
alt

候補はいろいろ考えたのですが、


「おしゃれな」
「サンルーフ付きで」
「できれば(いや絶対に)お安く


を検討した結果…


MINIになりました(^^♪
とくにこのイチバン最初の型のやつが好きなのよ
形とか大きさとか♪


いや、FIAT500もかなり良かったんだけど…
あとAE86とかEF9も(おい上の条件は?)





ああ、はじめてのFF。
はじめてのサンルーフ♪
しかも十数年ぶりのMT

楽しくてしょうがないぞ(笑)




もう機械式の駐車場から
せりあがってくる様子は

alt

それはもう
「サンダーバード2号発進!」
的な気分なのですよ←昭和


あとパワステのみゃーみゃー音でかならず
お隣のネコが寄ってくるおまけ付き♡(実話)






こんなやつですが
MINI乗りのみなさま
今後ともどうぞよろしくm(_ _)m




Posted at 2020/07/24 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年02月14日 イイね!

アイ売ります

アイ売ります


みなさまおひさしぶりです、はなのりです。



バレンタインデーなのでアイを手放すことになりました(`・ω・´)




…ウソです。
ホントは置き場所がなくなるため
所有して行くことが困難になったためです。
動態保存状態で乗ってないし…




スペックはブログ内のまま変更点なしです。


新車購入後3年目以降は室内保管で
いちおう状態は中古市場に出回っているアイとは
くらべものにならない最高レベルだと思います♪



alt


2008年式

G

パールホワイトキズ凹み皆無。


無事故無違反
走行25,850km程度(ちょっと増えるかも)


左リアホイールに傷あり。
右ライトコーティング剥げあり。


使用パーツは愛車紹介を見てね♪



alt






さて・・・
誰か買ってくれる人います?笑




詳細知りたい人はお問い合わせくださいな( ´ ▽ ` )ノ 




alt



Posted at 2016/02/14 19:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

最近の休日の過ごし方

最近の休日の過ごし方


最近ラジコンネタしかありません
こんにちは、はなのりです。




いやあ、楽しい時間を過ごせてます。


ラジコンて気軽でイイですね( ´ ▽ ` )ノ
実車と違って、メンテもセッティングも部屋の中でできてしまうなんて♪

寒空の下、コタツに入ってみかんを食べながらパーツを組み上げる…
いや、我が家にはコタツもみかんもありませんが(笑)





さて、

谷田部アリーナでのドリフトミーティングも終了し、
走行で傷ついたバディの修理と、車のメンテナンスを…






alt
とりあえずバラバラに解体して各部の清掃から。

おかげでドリパケなら
説明書見なくても組み立てられるようにまでなりましたよ(笑)






alt
ダンパーのオイルも交換。モノは純正のショックですが、
ショックオイルを入れて組めるようにOリングを交換してあります。






alt
各部の清掃をして…






alt
今回、フロントデフも交換。
スプールからボールデフにしてみました♪






alt
見栄えはまったく変わりませんが(笑)






alt
純正のハブがヨレヨレになってきたので…






alt




alt
アルミ製のハブに交換です。
(はじめて”青いパーツ”が付きました)






alt
モーターもD1Rへ。






alt
完成!( ´ ▽ ` )ノ






alt
ちなみに、ボディには
禁断(?)の電飾を♪←もはやゴリゴリにハマってますね(笑)
















alt

さて次回は4月の開催予定だそうですよ。
みなさんも興味がありましたら是非!



alt



Posted at 2012/03/04 14:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月26日 イイね!

ドリフトミーティングを終えて。

ドリフトミーティングを終えて。


みなさんこんにちは!(`・ω・´)
はなのりです。



というワケで、先週はヨコモドリフトミーティングでした。

alt



「ラジコン」を始めて約80日。
RCサーキット初走行が、天下の谷田部アリーナ&ドリフトミーティング
という暴挙に出たはなのりでしたが、皆さんの生温かいご支援もあって、
無事に帰ってくる事ができました。






「エントリークラス」という
一番ビギナーのクラスに出させていただいたのですが、
朝一の練習走行の段階で早々に思ったことが…



「おいおい、
全然ビギナーぢゃなくね?( ̄▽ ̄;)」




スムーズに走行を重ねるエントリークラスの方々
(ほとんどちびっこ&女子)に混じって
ガチガチに緊張するおっさん一名。


今まで体験した事もないようなアリーナのとてつもない広さに
愛車インプレッサはあっちでクルクル、こっちでクルクル(汗)

「いかん!いつもの低速コース(空き地)セッティングでは、
まるで話にならん!」←とりあえず腕はおいといて…


とりあえず、リアトーだけインに振ってやると
なんだかいい感じになったので、これでいく事に。




alt
アリーナ広いっす





ヨコモ勇久さんは審査だったので、ほとんど話せずでしたが
空き時間にアリーナ所長の鈴木さんに
マンツーマンで指導してもらいながら、なんとか予選を走行。


クルマもバランスは大丈夫という事なので、
あとはテクニック次第です。






おかげ様で予選→決勝まで
一応走行させていただく事ができました。



結果は残念ながら4位でしたが、
次回は表彰台を目標にしたいと思います。 






alt
本日の”勲章”がバンパーに(笑)


ラジドリがさらに楽しくなった一日でした。


alt



Posted at 2012/02/26 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation