• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2010年2月18日

カーテン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外から見えにくくなるようにフィルムを貼り
車体の揺れを少なくするために足廻りを強化。

そして運転席、助手席サイドには
カーテンを装着です。

一体クルマの中で何する気でしょうか?


・・・やだなあ、誤解ですよ( ̄ー ̄)ハート
2
使用したのは
オートデコールのカーテン。

サイズはMです。
3
脱脂をして、ドアにカーテンレールを貼ります。
両面テープが装着されているので簡単ですウッシッシ

まずは上から・・・
4
続いて下側も。

レールを定着させるため
この状態で24時間程度放置します。
5
カーテン本体の加工。
といっても大した事ではなく、
カーテンの表示タグ(白いやつ)を
カットします。

眉切りばさみにて
慎重に縫い目から切り離しました。

ちょっとした事ですが
質感の低下を防ぐためですわーい(嬉しい顔)
6
下準備が整ったら
カーテンをレールに取り付けて完成でするんるん
7
外観です。

フロントの透明ガラスから
リアのスモークへの繋がり感が出ましたぴかぴか(新しい)


・・・はたしてこれを使用する時は
来るのでしょうか?

↑いつ使う気だ?(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタのベルト交換

難易度:

エアコンガス漏れ修理Ⅱ

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換2

難易度:

VVC取り付け。その3トラブルもあり(^^;;

難易度: ★★

ダイハツ純正 ムーヴ(L160S) トランクランプ 流用

難易度:

13年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月11日 22:15
ったくもう。。。
エロイなぁ アニキはぁ~ (はぁと
コメントへの返答
2010年6月12日 12:01
いやいや、
れぐっちさんにはかないませんがなハート

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR トノカバー(リアシェルフ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/397463/car/3487479/7783946/note.aspx
何シテル?   05/05 19:21
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation