• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piroyukiの"pirorin号" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月9日

サイドステップ風LEDアクリルフィン作ってみた(^0^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドにボリュームを付けたくてサイドステップ風LEDアクリルフィンを作ってみます^^

まずはダンボールでなんとなく型作り。
2
形作ったダンボールでアクリル板で試作品を2回ほど製作。
試作品を取り付けた画像です。
チョイ見えのパネルがいい感じ♪
3
本チャン製作。

全部アクリル。
パズルみたいになっちゃった^^
4
組み立ててパテで補強。
5
面取り開始。
側面綺麗に整え。
そして角はぐるっとR加工。

塗装もして完成~(^o^)
6
LED使うからLEDスイッチも作ってみたよ^^
LEDとスイッチが一緒になってるのあるけどせっかくなので愛情こめて家にあるパーツで作ってみた^^

アクリル加工して。

小型コントローラー付けて。

組み立てて。
7
はい完成~^^

取り付け位置何も考えてなかった><
運転席側に設置!
コントローラーで点滅パターン、点滅速度、明るさ、調節できるよ。
車外に出なくてもLEDランプで確認できるね^^

でも何だか取り付け位置が><
もっとスイッチ増えたらパネルから作ってスマートにします^^


そして、点灯~(^0^)
8
ステキです♪

一段と男前になりました^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

ルーフスポイラーを交換してみた😃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車をしました♪😃

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4 リアガラス用に切り文字ステッカー作ってみた(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/397858/car/3415409/7835496/note.aspx
何シテル?   06/16 19:49
内気で、目覚まし時計がなっただけで相当びびる僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
初のレクサス! 初のクーペ! 大事に乗ってあげたいと思います。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めてのSUV^^
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド pirorin号 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
admirationにときめきヴェルファイアハイブリッド買いました。 グレードはX、大 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSに乗り換えました。 我が家のタントカスタム [名前] ネイバーフッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation