2009年8月14日~15日 伊東・八幡野温泉郷きらの里へ
投稿日 : 2009年08月15日
1
11日(火)、いきなり静岡に震度6の地震
こりゃ、「旅行イケんのカヨ~

」と思いましたが、東伊豆はそんなに揺れも感じなかったようで目立った被害も無いとの事。
予定通り1泊2日の家族旅行へ♪
出発当日(14日午前1時過ぎ)、一応道路状況のチェック
首都高も東名もガラガラ♪
2
とにかく、道が空いてる間に現地に近づけ~
って事で、夜中の2時(正確には2時15分)発、
「7時ごろ伊東に入れればいいんぢゃん」って感じでしたが。。。
上:4時12分熱海通過
下:4時50分頃「伊東マリンタウン(道の駅)」到着~
えっと~
観光施設始まるの9時だから・・・あと、4時間もココで???
3
ま、他に行く所もないので、前夜の「任侠ヘルパー」見たり、ポケーとしたりで、なんとかヒマを潰し、8時半頃「大室山」を目指して出発
上:出発後間もなく発見

「ここなら、トイレも綺麗だし、涼しい休憩室もあったね・・・」
下:アレ?
「大室山ロープウエイとか、今やってないのか?」
なぜだか、いつの間にか大室山(?)を上って下り(?)
「ぐらんぱる公園」入口に到着~(ありゃ???)
で、そこで見たパンフは「小」室山ばかり。。。
しかたなく?とりあえず?小室山へ。。。
たぶん、似たようなもんでしょ

4
小室山の後は、城ヶ崎海岸で吊り橋を渡り、お昼です♪
上:オ~ライ

オ~ライ

ガスッ

あれ
下:ありゃま

擦っとるヨ
「とりあえず、このまんまでいいよね?」
これ以上、前にも後ろにも、横にも、斜めにも車動かす気に
ならなかったので、駐車場の方に許可を得て

店内へ♪
食後、チェックしてみたら壊れてはいなかったので、
一路旅館へ♪
5
13時半ごろ、無事に旅館へ到着

~(フゥ~

一安心)
15時のチェックインまで、しばし、陶芸教室で「お茶碗作り

」
上:こんな粘土から
下:こんなのが作れます
完成品は、2~3ヵ月後だってェ~

イキテルカナ・・・
6
なんやかんや、茶碗作りに夢中になり、部屋に入ったのが16時近く
上:さっそく、マッサージチェアをチェックする息子
下:ひとっ風呂浴びて
息子は、念願のマッサージ独り占め

ワタシは、念願の「自由時間」と


7
20時半から、カミ様は念願の「エステ」なので
17時半から夕食へ♪
上:夕食。
画像は「お通し」。この後、「海鮮しゃぶしゃぶ」

しながら・・・

は忘れちゃいました
下:朝食。
ご飯2.5杯たべちゃったので、腹パンパン
旅館の朝食って美味しいですネ

8
そして、今日の昼!!
念願の「厚木・シロコロホルモン」の予定でしたが・・・
事前に調べたメモを忘れ、携帯でチェックした店を目指し到着したら。。。
ソコは、健康ランド(温泉)のお食事処。。。

「お食事だけは無理ですね~

」と言われ、すごすごと東名へ逆戻り

昼は、海老名SAで調達・車内飯。。。
「ヤバイ

わざわざ厚木で降りたのにシロコロも食えずに、この後渋滞にハマったら

・・・コワイ

」
そんな心配もヨソに、道は順調に流れ、16時には地元に到着

よかった♪よかった♪♪
そして、夕食はみんな疲れちゃったんで、ぐらんぱる公園の売店で買った「富士宮焼きそば」でした~

(ま、元B級グルメチャンピオンだからイイっか~

)
タグ
関連コンテンツ( なんで? の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング