• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんりきのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

この急速充電スポットはもしや・・・?

この急速充電スポットはもしや・・・?
原村の下を走っている国道20号線を北上すると、 急速充電ポイントを知らせる看板が現れます。 そして矢印の向こうにあるのは・・・。 話はさかのぼって、2001年充電の旅。 某所で前夜の充電に失敗して、 人里離れた山の中で電池が切れそうになったとき、 唯一あったコンセントがラブホテル。。 背に腹は ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 19:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2014年09月14日 イイね!

白馬EVワンダーランド

白馬EVワンダーランド
先週末になりますが、白馬47で行われた、 白馬EV・PHVワンダーランドのボランティアに 行ってきました。 ちょっとEV以外のことをやりたくなったので、 わがまま言って日本EVクラブさんのお仕事から 遠ざかっていましたが、近くだし、 お世話になった感謝の意を込めての参加です。 天気も予報が外れて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 13:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2014年09月11日 イイね!

マーボーでんき、解体します

マーボーでんき、解体します
完全冬眠状態の、マーボーEV。 左の写真はバリバリ現役の頃、大磯プリンスホテル。 しかしもう十年以上、青空駐車だったので、 今はボロボロになってしまいました。。 いつか何かのカタチで復活させたい! ・・・なんて思っていましたが、 EVパーツを欲しいと打診されたこともあり、 これを機会にバラそうと ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 20:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2012年12月06日 イイね!

EV普及は踊り場、ワイヤレス充電が敷居を下げる

EV普及は踊り場、ワイヤレス充電が敷居を下げる
ちょっと前のレスポンスの記事ですが。 三菱自動車の和田さん、話が面白いです。 昨年、日本EVクラブ主催のEV入門塾で お話を聞く機会がありました。 わかりやすいし、キレイごと言わないし、 ユーモアもありつつ本質を突いているし。 このインタビュー内容も納得、私も同意します。 せっかく電気なんだか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 18:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2012年11月08日 イイね!

ここへきて、お勉強。

ここへきて、お勉強。
この夏は、EVのお勉強をしてました。 まずはCQ出版主催のセミナー、 実習・モーター&インバータの原理・組み立て。 今までは、商品として買うだけでしたが、 ちょっと中身を勉強してみようと思いまして。 エコノ・ムーブなどでよく採用されている、 ミツバ製モーター&インバーターを教材に、 座学と実習。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 18:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2011年11月02日 イイね!

今日から筑波入りします

今日から筑波入りします
11/3はEVフェスティバル。 片山右京氏の全開アタックがみられます。 今となってはここだけかな???貴重です。 書き留めておきたいことはあるんだけど、 まとめられず、たまっています。 9/30プロ野球観戦。巨人ー広島戦。 10/16レッシュサミットでの新発見。 10/29ロータリーな人々の会合 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 10:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2010年08月08日 イイね!

ホワイト・ゾンビ号、タイムアップしていたのね

11.96秒すげぇ!って思っていたら10.4秒ですか。 ノーマルだろうけど、R35GT-Rがちぎられてるよ・・・ 日本語の記事と英語の記事。
続きを読む
Posted at 2010/08/08 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2010年08月01日 イイね!

EV宿場町

EV宿場町
2001年充電の旅のとき実感したのが、 だいたい50kmごとに町はある、ということでした。 たぶん昔、歩いて旅するのが当たり前だった頃、 一日に人間が移動できる距離が、それぐらいだったのでしょう。それでそこに宿場町が生まれ、その名残ではないかと。 だから50〜60kmしか走れないEVでも、 な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 23:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2010年07月31日 イイね!

傘車。

未来のEVデザイン像…Z32を手がけた男が描く「傘車」 ↑これ、言わんとしていることはよく分かる。 わざわざ温室みたいな車体で、エンジンという熱源を抱えて、 暑さ対策がエアコンしかない(さらに熱源!)クルマって、 アタマ悪い乗り物だよなーと思う。冬は都合いいんだけど。 それどころか「自分さえ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 14:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2010年07月31日 イイね!

プラグインプリウス”途中無給油”日本列島縦断の旅

プラグインプリウス”途中無給油”日本列島縦断の旅
ZEVEXによるPHEVプリウスを使っての、 途中無給油日本縦断の旅が7/20ぶじ成功しました。 大体3240km走って31Lのガソリン消費という結果。 要は途中充電しまくる(笑)というハナシなのですが。 リアルタイムでは宣伝し損ねました・・・。 準備期間がない中、スケジュール通りクルマを走らせ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 14:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記

プロフィール

「ありもの利用だったりそうでなかったり(運転機能編) http://cvw.jp/b/398132/42909256/
何シテル?   05/31 19:32
エンジン車と電気モーター車の両刀遣いです。 どちらも人並み以上に愛しています。 環境破壊爆音車から電気自動車まで 幅広くクルマ遊び(仕事?)してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
S202(C240ワゴン)に感心し、 いつかは乗ってみたいと思ったW202のAMG C4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
取り急ぎ、登録。
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
また珍しい色にグラッときて決めてしまいました。 陽射しが強い明るいところではオレンジっぽ ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人から譲り受けました。田舎では最強の足グルマですね。 高速長距離走行はちょっと苦手。横 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation