• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくヤンの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

ブレーキキャリパー オーバーホール(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリパーの外し方は割愛します。
今回の作業で新たに使う工具はホースピンチャープライヤー。ブレーキホースを挟んでフルードが出ないようにします。
2
グリスはラバーグリスを使用します。
3
ピストンはコンプレッサーのエアーガンで抜きました。
ピストンが傷つかないように当て板を使いました。
この洗浄剤とワイヤーブラシで洗浄しました。
4
さびも取れて綺麗になり。
5
ピストンも目立った傷も無く綺麗な状態でした。
6
Oリングとブーツも破けもなく綺麗でした。
7
奥の方の溝にグリスを塗ったOりんリングをはめ込みます。
8
この後の作業は写真を撮りながらは無理でした。
私も、さまざまなネット情報を頼りに作業しました。
MINIは今、ブレーキパッドが来るまでウマをかけた状態です。
次はリアブレーキキャリパーのオーバーホール。
頑張るぞ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽自動車なのに広い。 http://cvw.jp/b/398176/46102110/
何シテル?   05/12 19:36
BMW MINIからBMW F31 320d Mスポーツツーリングワゴンに乗り換えました。 情報交換、よろしくお願いします?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 タービン遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:08:13
サイドミラーのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 07:40:42
Junack LED Interior Lamp LIL-2W ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:10:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW MINIからの乗り換えです。 荷室も広く、トータルでいい車です。
ミニ MINI ミニ MINI
おくヤンの愛車
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
*インテリア   アシュラAR-111AE   ヘッドユニット:アルパインIDA-X10 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家内のマイカーでした。 俺は、ほとんど乗りませんでした。 弄る気まったくなし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation