• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

プチハマリ

プチハマリ9月に入り、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
自転車で走るには快適な気候になってきました。

最近ちょっとハマっているのが、原付に頑張って付いていくこと。
普段平地を走る時は40km/hくらいが限界なのですが、
前を走る原付や車についていくと、今のところ45キロくらいまでは出せます。
そうすると、うまくいけば原付に付いていくことができます。
なので信号待ちで原付の後ろに付くと、ワクワクしながら信号が変わるのを待っています。

まぁ大抵は途中でバテて置いていかれるんですが、
これを続けていれば、少しは体力が着くかなぁと。

でも、もうちょっと楽にスピードが出せるようになりたいですね。
細いタイヤが欲しいなぁ。


各月のクロスバイク走行距離
7月 389km
8月 396km
5月からの総走行距離 1306km
Posted at 2011/09/09 00:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2011年08月17日 イイね!

ブルーな話

ブルーな話免許証の更新通知がやってきました。


そういえばしばらく違反してなかったな~。
次はゴールド免許かなぁ~と思って通知を開いてみると・・・・・



ゴールド免許の条件の5年間無違反まで、あと2ヶ月足りなかった・・・orz

しかも前回の違反は「軽微な違反」に当たるそうで。
ありがたいことに、
「過去5年間に軽微な違反が1回だけ人は、
免許証はブルーだけど有効期間を5年にしてあげますよ」だって。

それはつまり、更にあと5年間も無違反でないとゴールド免許はもらえないということ。

この特典、

・・・全然うれしくない(ToT)



そういえば5年前に捕まったのは、スピード違反でした。
当時まだ住んでいなかった和歌山でw


いいよいいよ、あと5年間は免許証もブルーでコーディネートしとくからw


ちなみに、5年を過ぎてから新たな免許を取得すると、
その時点でゴールドに書き換えられるらしい。

バイクの免許でも取るかww
Posted at 2011/08/17 23:12:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

カメラが売ってない!

カメラが売ってない!今週末は相方のカメラを探しに日本橋へ。

CanonのPowerShot S95が欲しくて、
日本橋の電器店を10件以上探しまわったのですが、
どこに行っても在庫切れ。
仕方がないので梅田の何店舗かに電話してみるも、
同じく在庫無し。
次の入荷もいつになるかわからないとのこと。


どうやら震災の影響で、Canonからの供給が不足しているようですね。
こんなところで震災を実感するとは、思ってもみませんでした。

本当は次の日になばなの里に行こうかと思ってたのですが、
綺麗な写真が撮れないのはイヤだということで断念。
替わりに海遊館に行ってきました。



数年ぶりの海遊館でしたが、相変わらずの人気っぷりですね。
お盆のせいもありますが、入場制限がかかるほどの賑わい。


そういえば一眼レフで撮るのは初めて。
以前のコンデジではほとんどまともな写真は撮れませんでしたが、
一眼だと比較的ミスが少なくなりました。
まぁすぐISO3200まで上がっちゃいますが。

というわけで、拙いフォトギャラですが、海の生き物を見て涼んでください。

■海遊館 その1

■海遊館 その2
Posted at 2011/08/15 13:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月12日 イイね!

十の位

十の位昨日は仕事が早く終わったし今日は休みなので、
久しぶりにクロスバイクで遠出してきました。

貴志川線沿いに走ったあと、そのまま紀の川市へ。
もうちょっと遠くまで行きたかったんですが、
途中道がかなり悪くなってきて危険そうだったので断念。

走行距離は70km。
ちょっとだけ最長記録更新です。

走行距離:69.6 km
走行時間:3時間21分
平均速度:20.8 km/h
消費カロリー:1908 kcal


帰ってきて体重を測定。



ようやく、中間目標だった70kg切りを達成!
いやぁ、うれしい♪

自転車に乗り始めて2ヶ月くらいは全然体重が落ちなくて萎えていましたが、
その後は71キロぐらいを推移。
なかなか70キロの壁を突破できなかったんですが、
昨日、ようやく中間目標達成です。

最終目標は65キロくらい。
これからも頑張って減らしますよ~!
Posted at 2011/08/12 11:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2011年08月06日 イイね!

ぬりえ完成

ぬりえ完成塗装着手から1週間。
シンナー臭い部屋で寝ること1週間w

ようやくエンジンカバーの塗装が終わりました。




汚かった文字部分の塗装も修正。

<Before>



<After>

細かい塗料が残ってしまったので、ガン見は禁止w


汚かったエンジンルームも、洗浄したり艶出ししたりして、
見違えるほどキレイになりました。

<Before>


<After>


スッキリです♪


作業の様子はこちら。

エンジンルーム洗浄
エンジンカバー塗装
エンジンカバー塗装剥がし
エンジンカバー文字部分を再塗装
Posted at 2011/08/06 10:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation