• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

Wedding

Weddingようやく一段落ついたのでブログを書いてみようと。

もう一週間以上経っちゃいましたが、私おってぃは結婚式を挙げました!

招待状を書いたり、プロフィールムービーを作ったり、
小物を色々作ったり・・・・準備に何ヶ月もかかりました。
でも、いざ式の日になってみるとあっと言う間。
挙式では本番になってもまだリハーサルをしてるような気分でした。





ボートでの登場なんて寒いかなって思ってたけど、
意外と評判は良かったので、やって良かったかなと思いますw


二次会にはkumaxさん、彼女さん、支配人さん、ぁくせれすさんにも来ていただきました。
楽しんでいただけましたかね?


そんな感じで、結婚式の準備は大変で泣きそうだったけど、
終わってみると、結婚式をやってホントに良かったなぁと思います。
お世話になっている沢山の人に祝福してもらって、一生の思い出になりました。

とうとう結婚してしまいましたが、
これからも私おってぃ♂をよろしくお願いしますm(_ _)m



P.S. うちが植物園みたいになってきたww
Posted at 2013/04/30 00:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月25日 イイね!

そろそろ車をいじりたい

そろそろ車をいじりたい最近はすっかり暖かくなってきて、
外でクルマいじりをしていても
寒くない季節になってきましたね。
ということでそろそろクルマいじりを再開したい。




とはいうものの、最近は仕事が忙しく、平日は全く時間がない。
そして結婚式まで残り1ヶ月を切り、土日はその準備に大忙し。
全く車に手をつける余裕がありません。
というかこんな状況で車いじりしてたら嫁に怒られる(>o<;)
そんなわけで車をいじれず、悶々とする日々です。

とりあえずやりたいことを並べてみると、

・フォグの修理
・エアコンディスプレイの修理
・ドアメッキモールの剥がれ直し
・ドアフットライトの修理
・飛び石塗装剥がれの補修
・キャリパーカバー購入?

ん?クルマいじりっていうより、修理ばっかりやん(笑)

まぁそんな修理でもいいんです。
仕事と結婚式が落ち着いたら、ちょっとはクルマをいじりたいです。
Posted at 2013/03/25 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年03月07日 イイね!

食いしん坊イルカ

スマホを新しくHTC J Butterflyに替えて約3ヶ月。
最初の頃はすごく電池の持ちが良かったのに、最近は電池の減りが激しくなりました。



グラフとスリープなしを比較してもらうとわかるのですが、なにもしてないのに電池がガンガン減っていくんですよ。
約9時間で100→20%に低下。
8.9%/時間。
これじゃあ会社に行って帰るまでに電池が持ちません。

タブレットを買ってテザリングをよくやるようになったんで、電池の劣化が著しく進んだのかと思ってました。

なんとか電池の持ちを良くする方法はないものかとアプリ別の電池使用率を調べてみると、
Dolphin Browserというアプリの電池使用率が高いことが判明。

スマホを使うときはブラウジングをすることが多いにしても使用率が高過ぎる。
そう言えばちょっと前にアップデートしてからすごく不安定になったので、
それが電池の持ちに影響してるかもしれない。
そう思ってDolphin Browserをアンインストールしてみることに。

すると、なんということでしょう。



電池の減りが劇的に改善しました。
約11.5時間で20%しか減っていません。
1.7%/Hr。
スマホを買った頃とほとんど変わりません。
犯人はどうやらDolphin Browserだったようです。

なんと大食いのイルカだったんでしょうか(笑)

Dolphin BrowserはAndroidのブラウザアプリ。
ブラウザの中ではかなりメジャーなアプリです。
でも一昔前にdolphinに スパイウェアが仕込まれていたというのがあったらしいです。
最近のアップデートでまたこっそりスパイウェアが仕込まれたのかもしれません。

AndroidスマホでDolphin Browserを使っていて、
最近電池の減りが激しくなったって方は他にいませんか?
もしかしたら、こいつが原因かもしれません。


とは言え使い勝手はかなり良かったDolphin Browser。
ブックマークは呼び出しやすいし、読み込み速度もまぁ良し。
今は他にChromeやFirefoxを試していますが、どうもしっくりきません。
しばらくはお気に入りのブラウザ探しが続きそうです。
Posted at 2013/03/07 23:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

nexus7で快適通勤ライフ♪

電車通勤を初めて約半年。
今まで15分の通勤時間だったのが一気に約1時間半に。
となると困るのが電車の中での過ごし方。

最初の頃はスマホでネットをしてたんですが、
小さい画面をずーっと見てると目が疲れること疲れること。
それにスマホだと表示できる範囲が狭いから、長文のサイトなどを見る気がどうしても失せる。

ということで、



nexus7を買っちゃいました♪



スマホが5インチ。
nexus7が7インチ。

たった2インチの違いなれど、その大きさは結構違います。



一度に表示できる情報が多いので、スマホに比べても快適にネットサーフィンが楽しめます。

iPad miniとnexus7でどっちにしようか悩んだのですが、
nexus7のほうが安かったのと、スマホと同じAndroidなので
購入したアプリをそのまま使えるAndroidにしました。

電車の中ではスマホのテザリング機能を使ってNexus7をネットに繋いでいます。
最初はバッテリーの持ちが心配でしたが、
スマホをずっと触り続けてるよりはテザリングしてたほうが電池の持ちはいい気がします。


nexus7を買ってから、電子書籍も見るようになりました。
これなら何冊入れても本がかさばらなくて済むので、
毎日どの本を持っていくか悩まなくても済みます。

まぁそんなに本は読みませんがw


nexus7を買って約1ヶ月。
長い通勤時間をかなり快適に過ごせるようになりました。

・・・・ってブログを書いてたら、arisaさんとネタが被ってしまいましたww
Posted at 2013/02/25 23:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

A-Class

A-Classどうも、「何シテル?」すら1ヶ月ぶりの更新だったことに驚いたおってぃですこんばんわ。

昨日は梅田に用事があったので、ちょっと阪急百貨店に寄ったんですよ。
そしたらベンツのA-Classが置いてありまして。


まぁベンツが置いてあったことよりも、
どうやって9階までクルマを持って上がったんだろうとそっちが気になったわけですがw


ベンツのディーラーって行ったことがないんですよね。
こんなサラリーマンの若造がベンツだなんて場違いな気がして、入店すらできませんw
でもこうやって展示してあるクルマくらいなら見ていってもいいかなぁと。



新しいA-Classの実車を見るのはこれが初めて。
実際に見てみると、カッコイイですねぇ。
内装も高級感があるし、さすがベンツって感じ。



まぁ値段もカッコよすぎて私には買えませんけどねw


替わりにクリアファイルだけ貰ってきました。

Posted at 2013/02/25 00:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation