• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

お山へドライブ

お山へドライブ 今日は暇人・・
お山へ一人ドライブに・・・
雨の中70キロくらいで少し急なカーブ曲がったら・・
お尻がクイィッと滑りました(^^;)汗
雨は注意と肝に銘じた1日でした;;

てか
明日はトぉトぉfをスイフトバネに変更です☆
rはお皿1~2枚抜きます。
リアもバネって売ってるんですかね~??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 21:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 23:26
コンビニの入り口で亀にならないでね★

オフ来週だねっ!

めっちゃ楽しみ
(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年3月15日 15:49
カメにはなりませんよぉ(゜∇゜)たぶん…
フロントはモドューロなんで9センチくらいあいてますから(*^o^*)
2009年3月14日 23:53
バネ装着楽しみですねo(≧∀≦)o

雨の山道は危険がいっぱいですよぉΣ( ̄□ ̄;

自分はフロントのみ使ってましたo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2009年3月15日 15:51
装着しましたよ(≧∇≦)
只今全下げです♪♪
でも馴染んだらまずいので馴染んだらまた調整します(^O^)
山道は気をつけます”(ノ><)ノ
2009年3月15日 12:20
スーパー林道?

何にせよ、気をつけなさいよぉwww
コメントへの返答
2009年3月15日 15:56
スーパー林道(゜∀゜;ノ)ノ?
あらたまの湯付近から山道走ってたら渋川にでました(゜∇゜)♪
千と千尋の神隠しみたいな街でこんなとこに家があったのか(°□°;)ってな感じでしたぁ( ̄∀ ̄)
渋川の人に悪いですねm(_ _)m

プロフィール

「ふるさと公園」
何シテル?   05/02 09:43
ドライブがさらに楽しくなる車(^^) これからコツコツ弄りたいと思います( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:05:01
FIAT600 フロントアルミパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 06:18:57
インタープラン 輸入車向けTVキャンセラーキット CTC-102Ⅱ TypeA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:34:54

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
納車されました。 試乗もしないで買いましたが最高です。 自分と馴染んできたら車高落とした ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
妻車の乗り換え 近場はディーゼルよりガソリン車と思いガソリン車をチョイスしました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてなので出来そうなDIYしながらお洒落さんFITになるよう頑張りますww 廃車にな ...
ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
来年から学生になるのでターボで燃費の悪いレガシィから乗り換え ECO重視のN-ONEに乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation