• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sejuの愛車 [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年5月20日

マフラーフランジナットbroken>ボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マフラーサウンドを若干上げたくて、純正マフラーのサブタイコ無効化を行おうと思い、フランジ部から取り外そうナットを緩めた所、錆でナットがなめました。。
と言うことで、ボルト交換を行います。
先ずは、純正のボルトをグラインダでブッタギリます。
2
切った後で、ボルト径に合わせて、φ10mmでドリルで穴空けをします。
3
空いた状態です。
4
反対側も錆が酷いため、ついでに空けます。
5
反対側も開きましたー(^^)b
ピンぼけすいません。m(__)m
6
新しいボルトを通して確認します。
純正が恐らく10mmのボルトなので、同じサイズのボルトを使用しました。
後は元に戻してナットで固定します。

因みに純正マフラーは触媒後から1本物ですので、マフラー取り外しは結構大変でした。リフトが有れば簡単にですけど、フロアジャッキの場合は助手席側へずらしながら外すと外れやすかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルタ清掃

難易度:

5回目オイル交換

難易度:

キー登録

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ エンジンマウント交換だな。 https://minkara.carview.co.jp/userid/399158/car/2816032/6338669/note.aspx
何シテル?   04/27 22:36
実車はビビオ(NonCHG)→買い物アルト→アルトワークス→チェイサー→MR2→ミラージュ(1.3L買い物用)→フォーカス→03ナビゲーター→~のソニカR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sejuさんのリンカーン ナビゲーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 18:04:15

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ソニカから乗り換え。やはり荷物積めて、家族も載せれて、軽で便利!使い勝手最高です!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
AS仕様。 AT載せ換え5MT(スープラ) 最高速度263km/h 重すぎる!!っが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4台目の車。MR2です。 この車には苦労しました・・・(^^;) なんせ、壊れる壊れる。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快速通勤仕様です。バックタービン仕様(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation