• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペの"アイさん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

ローバルブHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ついにHIDに手を出しました。

写真のLEDはレビューを書けばプレゼントだったので
無料で付いてきました。(車用ではありません)

値段は送料込み¥5004

今は送料込みでも3千円代からでも手に入るようになりました。

が、粗悪品だったり、保障期間が1週間(笑)だったり
するようなので、3年保障付きでこの価格ならとこれに決定
2
中はこんな感じ

流行の薄型バラストです。

35Wの色温度は6000k 本当は3000kが良いけど
車検通らないし我慢してこれにしました。
どうしても見にくかったら考えます。
3
とりあえず、どう付けるかは物とヘッドライトと取説を見て考えます。

やはり、加工は必要でした。
ただ、穴を一つ開けるだけでいけそうです。
防水加工とかはしなくても良さ気です。

いきなりですが、ヘッドライト下部にφ25の穴を開けました。
(付属のグロメットがφ25)

調度φ25のホールソーを持っていたので良かった~
4
純正配線→ライト中へ→付属のコード→ライト外へ→
バラスト→付属のコード→ライト中へ→バルブへ
5
付属のグロメットにライト中と外をつなぐコードが付いているので
穴を開けてグロメットを装着すれば、後はつなぐだけ。
6
バラストはココに取り付け
取り付けスペースが微妙だったので
両面テープ付きマジックテープで取り付け
たぶん、落ちないでしょう(笑)

落ちても、まぁ、問題はないだろうしイイか(笑)
7
反対側も同じように加工取り付け。

最初の片側は、2時間半かかりましたが
もう片方は15分程で完成。

あとはコネクターをつないで点灯式です。
8
そして、点灯~ 少しチラつきがある感じ?
点灯直後一瞬チラッとしましたが、その後はしっかり点いてます。

本当は焼き入れとかしたかったんですが
アイの場合、非常に面倒な事になるので辞めました(笑)

で、夜に走りましたが、明るい!!
友人からHIDは見にくいから失敗だったと聞いてたので
最悪黄色にしようかと思っていましたが
これなら全然大丈夫です。

自己満足プラシーボ効果かもしれませんが
明るさアップしました~

後は、雨の日にどうなるかですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後LED仕様に交換

難易度:

フォグランプ・ナビ交換・ナビカバー・コラムカバー色塗り♬

難易度:

ポヂ球交換

難易度:

アイちゃん、ブレーキランプ球交換

難易度:

HID交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関ヶ原手前から雪で冬タイヤ規制が出てる。。。残念ですが本日は不参加にしておきます。」
何シテル?   01/27 05:53
HPで紹介するより編集とか UPとか楽そうなので、 とりあえず、登録してみました(笑) なるべくお金をかけずに車をいぢるをモットーにがんばってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Club Kei 関西支部 
カテゴリ:車
2008/06/16 12:43:09
 

愛車一覧

三菱 アイ アイさん (三菱 アイ)
主に通勤用 ちょこっとだけいじってノーマルで乗るつもりでしたが 車が新しくなると、ちょ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
一応、嫁の車です。 チャイルドシート装着車。
スズキ Kei Keiさん (スズキ Kei)
初めて買った車なのでかなり愛着があります。 乗り潰す予定でしたが11年目の車検をせず 潰 ...
マツダ ビアンテ 嫁の車 (マツダ ビアンテ)
嫁用の車 大きな買い物をする時 遠出する時はこの車で出かけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation