• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

通知書がきましたょ

通知書がきましたょ 昨日、合格通知書が届きました。

ネットでは判ってましたが、やはり ”紙” でもらえると

実感できました。

早速、手続きに行ってきました。

約2週間ほどで、免許証が届くそうです。




今回の免許までの費用

 受験費    ネット支払い  ¥9300
 試験交通費 (2回)       ¥900
写真費用   3枚        ¥500
 免許交付費 印紙代      ¥5200 
住民票    1通         ¥350 
返信用封筒             ¥50 
 返信用切手            ¥380
 登録時交通費           ¥400 

試験用スリーブ圧着ペンチ   ¥5800    
----------------------------------------------
  合計  ¥22880


  次の試験は・・・・・

   危険物取扱者乙種  にしました。

    12月の試験に向かって、(忘れずに)頑張ります。


https://minkara.carview.co.jp/userid/399433/blog/14288995/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/12 13:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

80年目の夏
どんみみさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 14:05
私も危険物受けます 10月の終わりでしたが
違うとこで受けるのでしょうか?

三級電気で計器の監視ができますよね

私は電気が苦手でさっぱりです

宣伝で高圧電線を這っているのを最近見ました

恐らく地面に着いたりしてアースしなければ
大丈夫だと思いますが隣の線に触れたら大事ですよね
コメントへの返答
2009年9月13日 8:41
これから、勉強し始めますので、
10月は間に合わないかもと思ったのです。
それに、受付終了してるしぃ。

香川が12月 2月 /愛媛 6月 10月ですから、香川で受けます。(予定)
東京なら、毎月のようですが(笑)。

もともと、理系なもので、
電子>電気>物理>化学>機械>生物>????>英語??>中国語ですね(笑)

高圧には、近づきたくないです・・・・。
電線には、目に見えない近づくと死ぬぞ!オーラを感じます(笑)
仕事上、こういう場面もありますが、外注さんにお願いしてます。


テレビの”キーーン”音が耳に付き寝れないほどですので、キューブの音は不気味です。(笑)




2009年9月13日 2:50
ご無沙汰してます。
電気工事士の二種ですか。
自分は10代の頃、若気の至りで職業訓練所に通ったのに取れませんでした(汗)
電気工事やってる埼玉の叔父には「お前は体重があるから天井裏に入れないなw」と笑われたものです・・・。

今の方が取ろうと思えば取れるかも知れません。
でも面倒www
コメントへの返答
2009年9月13日 8:40
どうもです~。

そうなんですょね~。
必要無いといえば、何十年必要なかったから、
おそらくこれからも必要無いとおもいますね(笑)。

しかしぃ、これに合格したことで、妙に”資格を取る”というスイッチがONしてしまいました(笑)。

乙種の1類から6類までのうち4個とれば、
第一種受験資格があるらしいので、挑戦してみようと考えております。
でも、これも必要ないですけどね(笑)

プロフィール

「[整備] #マーチ K13改Φ50スロットルボディを、セレナC26Φ60に変えたい-2 https://minkara.carview.co.jp/userid/399433/car/2510012/7855053/note.aspx
何シテル?   07/03 15:55
 親父が元々整備士だったので、小さい時から、修理手伝い。オイル臭い手の中で育ちました。いまだに、オイルの臭いすきですね~。門前の小僧ではないが、保育園時代に、半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"鈍足の貴公子ウエイク"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:38:23
後期型インタークーラを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 14:28:12
FULL BLAST ロアアームピロブッシュ ( フロント・リアSet ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:45:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 白ぱんだわーくす さんにいまる愛 (BMW 3シリーズ セダン)
コルトVRからの乗り換えです。 ノーマルですが・・・ そのうちに。ゆっくりと
日産 マーチ 赤耳のマーチ エス (日産 マーチ)
DBA-K13改 マーチニスモS  フロント クスコLSD 1.5   マフラー  ...
トヨタ カリーナ (足)のいいやつ カリーナ GT-R (トヨタ カリーナ)
初めての新車。FR 4AGEU 1600cc 5速 元々、2TGが乗っていた車体に 小型 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 赤ぱんだこると~ぶいあーる (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2014年3月19日 関東から、大阪経由でカーフェリーに乗せられ わたしのもとにやってき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation