• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ぱんだわーくすのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

久々ですけど・・

お久しぶりです。 昨日、危険物取扱者 乙種第一類と第二類の試験を受けてきました。 今回は、とにかく仕事が忙しくて、試験のことは忘れていました。(;>_<;) 思い出したのは、20日の夜・・・・ 問題集を21日に買いに走り・・ 3日漬けで勉強・・・・・・ (;>_<;) 。 3日間で ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

バラシ してますょ

バラシてます。 一部屋が このとおりです。 部屋
続きを読む
Posted at 2012/05/03 14:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

試験 パス

試験 通りました。 しかし、実技・保守管理だけです。 最終の国家試験は、11月  法令試験をパスしないと往けません。 先は長いです。 4月には、危険物 1種2種の試験エントリー・・・。 6月試験。 高圧ガス関係と水道関係も・・・・。   変なオタクみたいに思われるかも知れません・・・が   ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 10:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

明日は、試験です。

明日は、 冷凍機 関係の 試験が有ります。 専門外 しかも 3級飛ばしての いきなり 2級を受けます。 問題集をやってますが、ぎりぎりアウトくらいの実力 本日 朝から ラストスパートしています。(ノ_<。)
続きを読む
Posted at 2012/03/03 15:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

HA22S エンジン カムシャフト外しました。

HA22S エンジン カムシャフト外しました。
HA22Sのカムシャフトを取り外しました。 仕事用PC机に置き、ニタニタ・・・・・・・(´ー`)ノ  カム当たり面に傷があるようなので・・・・・ ラッピングテープで、ピカピカに磨いてみました。 違い判りますか? カム面を指で擦ると、明らかに面の荒さが無くなっているの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

22Sのエンジンで遊ぶ用意ができました。

  HA22S 後期型エンジン を エンジンスタンドに取付ました。   さすがに、1人では 無理!!   息子のパワーを借りて、 せぇぇぇぇぇぇの~ せ!   なんとか取付成功!!   次は部屋の中に持って行く段取りします(´ー`)ノ    黑ぱんだ号・・7月車検ですので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 18:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

そうそう、危険物免許 合格してました。

そうそう、危険物免許 合格してました。
年末に、危険物取扱者取れてました。 後、1種と2種で 制覇 です。                       10月ころに、甲種をうけようかと・・・・。
続きを読む
Posted at 2012/02/06 18:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

赤スイが 来ました。

赤スイが 来ました。
本日、DBA-ZC11S 赤スイ が来ました。 ネット見合いしまして、 現地で初めて会い 一目惚れ、本日晴れて婚姻届けを出しました。 うどん県からの お嫁入りです。 どどどどっノーマルですょ~。 鉄チンホィルですょ~。 純正オンパレード・・・・・・ 安かったんですょ~。 これから・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 18:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

ワークスに レカロシート取付ました。

ワークスに レカロシート取付ました。
やっと、レカロシート取付ました。 今は運転席側だけです。 ヤフ奥で、シートレールをポチしました(ちなみに中古¥3000)が、 このSR6の取付穴位置とは全く違う穴位置、 しかも、仮乗せしてみるとシートベルトロック用ブラケットに当たる!! SR6の方が幅が広いのです。 う・・・・・・・っ。 し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 15:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

地震記録を世界地図上に・・・・

これを見ると結構地震の巣という物があるようです。
続きを読む
Posted at 2011/11/18 22:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ K13改Φ50スロットルボディを、セレナC26Φ60に変えたい-2 https://minkara.carview.co.jp/userid/399433/car/2510012/7855053/note.aspx
何シテル?   07/03 15:55
 親父が元々整備士だったので、小さい時から、修理手伝い。オイル臭い手の中で育ちました。いまだに、オイルの臭いすきですね~。門前の小僧ではないが、保育園時代に、半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"鈍足の貴公子ウエイク"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:38:23
後期型インタークーラを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 14:28:12
FULL BLAST ロアアームピロブッシュ ( フロント・リアSet ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:45:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 白ぱんだわーくす さんにいまる愛 (BMW 3シリーズ セダン)
コルトVRからの乗り換えです。 ノーマルですが・・・ そのうちに。ゆっくりと
日産 マーチ 赤耳のマーチ エス (日産 マーチ)
DBA-K13改 マーチニスモS  フロント クスコLSD 1.5   マフラー  ...
トヨタ カリーナ (足)のいいやつ カリーナ GT-R (トヨタ カリーナ)
初めての新車。FR 4AGEU 1600cc 5速 元々、2TGが乗っていた車体に 小型 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 赤ぱんだこると~ぶいあーる (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2014年3月19日 関東から、大阪経由でカーフェリーに乗せられ わたしのもとにやってき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation