• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ぱんだわーくすのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

8760時間

1年は8760時間 5年で43800時間 人体における放射線被ばく量は、累積なのか?? 時間当たり ○▽μSV         ○▽μSV × 8760時間         ○▽μSV × 43800時間         レントゲン照射時間 1/10000秒間 と くらべるとは????    ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 10:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

あちゃぁ~ 台風 が・・・・

あちゃぁ~ 台風 が・・・・
速くも、台風がきておりますなぁ~。  945hPaらしいですが、大きい!!  まだ発達するかも???  月曜日、京都へ車で行きますが日帰りで・・・  瀬戸大橋どうでしょ??  強風で通行止めになったりしませんかね~・・・・・  行ったけど、帰れなかったりして・・・  Y(>_<、)Y ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 09:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

福島原発事故関連情報まとめ

この記事は、福島原発事故関連情報まとめについて書いています。
続きを読む
Posted at 2011/05/25 08:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

●●●●●●正しかった 原発の本音●●●●●●●

http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/2441126.html 官房長官が繰り返し述べている「ただちに健康被害はない」????という????????? 放射能の嘘 日本の技術じゃ  無理かも・・・・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 11:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

東大のえらい先生方ょぉ~

ホンモノのエンジニアを投入!! 世界のホンモノ技術者がいる!
続きを読む
Posted at 2011/05/13 07:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

★ひまわり作戦 とは・・★

原発事故による汚染農業土壌をなんとかきれいにできないだろうか。重く汚染された土壌をつかい口に入る食料作物を育てることは当面できないので、花卉栽培に切り替えるように福島のひとたちに提案しようというのが私たちがヒマワリ計画を考え出したはじまりだった。 放射性のヨウ素は半減期が短いので、時間 が経てばで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 08:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

画像処理 の 仕事 入りました。

画像処理 の 仕事 入りました。
おもしろい仕事になりそうです。   Webカメラ利用して、ヤ○ハ製リモコンヘリに装着する。(謎)                      。。。・・・・・・・謎
続きを読む
Posted at 2011/05/10 10:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

●汎用?インタークーラなのだが・・・

●汎用?インタークーラなのだが・・・
解体屋で、 ECR32のインタークーラを外してきました。        ¥500- 衝動的に、はぎとってきたのですが・・・・ さて、ワークス前置きに使えないかと・・・思案中
続きを読む
Posted at 2011/05/07 11:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

鳥取砂丘に・・・行ってきました。

鳥取砂丘に・・・行ってきました。
5/5 家族で、鳥取砂丘に行ってきました。   どっかいくかぁ~♪ から始まり   とりあえず、車に乗り込み   家を出た。   最初の信号で 右か真っ直ぐか左かで 方向を決める。   右を選ぶ・・・暫く走って・・・松山IC近くへ・・・   とにかく乗ろう・・・・   ETC通過・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 11:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

1976年製なのですが・・・・どうしようもなかろう

1976年製なのですが・・・・どうしようもなかろう
1976年製カワサキKM90 オフロードですわぁ~。 大昔、これで大阪←→松山間を何往復もしたんだが・・・ 家の庭ソーコに約25年放置プレーになっておりゃした。   カワサキKH90の流れのロータリーバルブエンジン(キャブがクランクシャフト横にある。)      よくはしったなぁ~ KH90の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 17:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ K13改Φ50スロットルボディを、セレナC26Φ60に変えたい-2 https://minkara.carview.co.jp/userid/399433/car/2510012/7855053/note.aspx
何シテル?   07/03 15:55
 親父が元々整備士だったので、小さい時から、修理手伝い。オイル臭い手の中で育ちました。いまだに、オイルの臭いすきですね~。門前の小僧ではないが、保育園時代に、半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
89 1011 12 13 14
15161718192021
222324 25 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"鈍足の貴公子ウエイク"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:38:23
後期型インタークーラを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 14:28:12
FULL BLAST ロアアームピロブッシュ ( フロント・リアSet ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:45:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 白ぱんだわーくす さんにいまる愛 (BMW 3シリーズ セダン)
コルトVRからの乗り換えです。 ノーマルですが・・・ そのうちに。ゆっくりと
日産 マーチ 赤耳のマーチ エス (日産 マーチ)
DBA-K13改 マーチニスモS  フロント クスコLSD 1.5   マフラー  ...
トヨタ カリーナ (足)のいいやつ カリーナ GT-R (トヨタ カリーナ)
初めての新車。FR 4AGEU 1600cc 5速 元々、2TGが乗っていた車体に 小型 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 赤ぱんだこると~ぶいあーる (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2014年3月19日 関東から、大阪経由でカーフェリーに乗せられ わたしのもとにやってき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation