• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

リニューアルのため採寸

リニューアルのため採寸本日は内装もほぼ出来上がったし貰ったウッドのハンドルもダイノックシートを貼りたかったのでDLIFE★GRAPHICSさんに行くついでに車の寸法を計ってもらいました。



内装はPEA(株)さん




外装はDLIFE★GRAPHICSさん




に頼んでいます。





色々な角度から写真を撮りドア・ボンネット・屋根・リア等を計りました。





画像をPCに取り込み合成してイメージしていくみたいです。





3月20日に間に合えばいいのですが同じイベントにエントリーしている車をあと9台仕上げるそうなので自分のはそれからみたいっす。





どんな車になるのかな~






ウッドのハンドルにダイノックを貼ったのはブラボーフォトギャラ





エボワゴンの天井ファブリックはエボワゴンフォトギャラです。
おまけに変わる前のエボワゴンも載せとこう(^^)






デジカメ買わなきゃ(^_^;)
Posted at 2011/02/13 20:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

リニューアル天井

リニューアル天井連休前にPEAさんから天井のファブリックコーティングが出来上がったと連絡があり引き取りに行ってまいりました。



やっぱ天井も色を変えるといいもんです。



満足度100%(^^)ウフッ





ワゴンだと面積がデカイので何をするにも苦労したみたいですみませんでした。



でも…







でも…





ドアの上の部分の取っ手?なんつーの?
つかまるところ?





塗ってない……






やけに目立つ…






後で外して持って行って同色にしてもらお~(^_^;)






やってみたい人がいたらPEAさんに問い合わせてみてはいかが?
関連情報URL : http://www.pea-co.jp
Posted at 2011/02/13 19:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月11日 イイね!

ファブリックマーチ

ファブリックマーチこのマーチはファブリックコーティングを施工してくれるpea(株)さんから借りている代車(^^)




内装はもちろん外装の一部もファブリックコーティングされています。





従来の内装張り替えとは違い塗っているんです。





塗ることにより文字やスピーカーの穴などハッキリクッキリわかるようになります。




また塗料による塗装とは違い起毛塗装(毛足がある)なので高級車と同等に室内が変わります。




色も自由自在にすることができ自分好みの内装にすることが出来ちゃうのでピンクの内装にして可愛くもできます。




張り替えには手がでなかった人もファブリックコーティングなら手が出るかもしれませんよ(^^)





年数が経ってヤレた室内もファブリックコーティングでリフレッシュってのもいいですね。




フォトギャラのファブリックマーチでも紹介しときます。







もっと詳しく知りたい方は下から問い合わせてみてね。
関連情報URL : http://www.pea-co.jp
Posted at 2011/02/11 12:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月09日 イイね!

リニューアル途中

リニューアル途中現在エボワゴンの室内の天井をファブリックコーティングするために群馬県にあるPEA(株)さんに車を預けてあります。




その現場から写メが届いたので紹介(^^)





が!!




パッっと写メ見て何だかわかりませんでした。




女性の〇プキン(使用前)かと(^_^;)






天井を剥がすとこうなんすねあせあせ(飛び散る汗)
ワゴンだからデカイので多い日も安心ですね。




PEAさんの詳しい情報は下からどうぞ(^^)






あ!エボワゴンを預けてあるのでPEAさんから代車を借りてるんすけどこれがまたビックリファブリックカーなので後ほどフォトギャラで紹介しましょう(^^)
現場からは以上です。
関連情報URL : http://www.pea-co.jp
Posted at 2011/02/09 17:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

リニューアル始動!

リニューアル始動!と言いましても秘密基地にエボワゴンを持ち込んだだけっす。




何をするかと言いますと室内を統一させるためっすね。




現在は室内の天井だけグレー色なのでカッチョ悪いんすよ。




少し前までは困難だった天井のケバケバ剥がしが技術の進歩で綺麗に剥がせるようになったのでファブリックコーティングで黄色に塗ってもらいます。




張り替えじゃないですよ。塗るんです。




あ!ファブリックコーティングをご存知じゃない方は勘違いしないでくださいね。普通に塗料で塗るのと違いますから(^_^;)



天井だけなので来週末にでも取りに行きます。



仕上がりが楽しみ(^^)
Posted at 2011/02/06 17:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドリスピ 822676と1276719」
何シテル?   04/29 18:59
ただいま工事中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3号機 平成6年サビ無し。買う時からラリコンとか付いてたので競技でもしてそうなヴィヴィオ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
4号機。 平成4年のヴィヴィオにしてはサビが全く無い。 前に乗ってた人の手入れが良いのか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ブラボーに替わる次の下駄は・・・ エッ‼長い年月をかけついに完成したのか・・ いやいや中 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
貨物なのにGTの名を持つ古きよき時代の軽箱が笑えます。 貨物のバンだから軽番? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation