![]() |
| ||
![]() |
08/20 20:31
@555レプソルベルグ さん、信州でも、時々数量限定で販売される事もありますよ。碓氷峠の国道18号線はRAV4に乗り換えてからまだ走行していないので、将来またドライブに行きたいと思います。
| ||
![]() |
08/20 20:22
@555レプソルベルグさん ぼくも2年前に初めて行きました。確か保存費用を寄付すれば車内も見学できますね。将来内部も見学したいです。昔「白山」や「能登」で乗った事がありますが、「はくたか」や「雷鳥」(それは485系か?)でも乗ってみたかったです。
| ||
![]() |
08/19 20:33
@フト さん、お疲れ様です。単車と言えば、ぼくのスーパーカブ110プロが納車5年数か月になりました。そろそろ最新型に乗り換えたいですね。まだ確かな話ではないが、今秋新基準原付のスーパーカブが登場するらしいです。
| ||
![]() |
08/18 20:32
@555レプソルベルグ さん これ、ここしばらく食べてないので久しぶりに食べたいですね。近年は上信越道の横川SAでよく買っていました。長野インター近くにおぎのやの店舗があったのだが、閉店してしまったので長野近郊では買い難くなりましたね。
| ||
![]() |
08/15 20:40
最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。 この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。 | ||
![]() |
08/12 23:36
今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。 先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
08/08 21:37
今日は疲れたな。
最近とみに仕事が辛い。体がクタクタになってしまった。夏バテであろうか。 今夜は早く寝て、明日内科へ行こう。 今日の夕食はかき揚げ天そばとおにぎりのセットを頂いた。美味かったです。 | ||
![]() |
08/06 21:26
先週上越線土合駅へ行ったが、10数年前に秋田新幹線E6系が羽越本線、上越線経由で甲種回送された事があった。
YouTubeで検索すると、動画が見られる。 また運行されたら、行ってみたい。 | ||
![]() |
08/03 21:01
@コムロ さん、コメントありがとうございます。そうか、灯油ボイラーがありましたね。我が家ではガス湯沸かし器を使用していまして、灯油ボイラーもあるがそれは屋根の融雪用です。ぼくの家では夏場は灯油は殆ど使用しないのでどうなのかな、と思いました。
| ||
![]() |
08/03 20:34
群馬県の上越線、土合駅探訪の際にみなかみ町のアポロステーションで給油をしたのだが、真夏なのに灯油を購入しに来ていた客がいた。
冬ならストーブ等の暖房で使用するだろうが、こんな真夏に灯油を使用する物と言えば何があるかな?
| ||
![]() |
08/02 06:31
昨晩「サマーウォーズ」のテレビ放送があったが、
「竜とそばかすの姫」以来数年ぶりに細田 守監督の最新作アニメ映画がこの冬公開される https://scarlet-movie.jp/ どんな映画になるだろか。 | ||
![]() |
07/31 20:19
ぼくとほぼ同年代であった女優の遠野なぎこさんが亡くなった。
彼女が出演した「すずらん」のロケ地であった留萌本線の恵比島駅に、20年前行った事がある。 十津川警部シリーズの「シベリア鉄道殺人事件」も面白かった。 まだ人生道半ばだったのに、一体なぜ、ご冥福をお祈りします。 合掌 | ||
![]() |
07/27 15:41
@コムロ さん、お疲れ様です。我が家も今日、墓前の草刈りに行ってきました。日中は暑くなるので、毎年早朝の気温の低い時間帯にやっています。今後まだ高温の日々になりそうなので、お互い熱中症などに気を付けましょう。
| ||
![]() |
07/27 15:36
盆が近くなったので、今日は親戚の人達と共に墓前の草刈りに行ってきた。
RAV4はラゲッジが広いので、ビーバー草刈り機や熊手などが積みやすい。 このところ色々あって、車内の整理が出来なかったため大分散らかってしまった。 また時間を見て、車内の整理もしないと。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
07/26 21:08
先日、コンビニの駐車場で他のRAV4と並んだ。
グレードはXかG'zか分からなかったが、運転していたのは女性だった。 RAV4の愛好者との交流会も、また参加したいです。今年はまた群馬FESが開かれるかな。 | ||
![]() |
07/22 20:24
写真は別の日、別の場所での物だが
2か月ぶりにアポロステーションで給油を実施。 出光興産はかつて「西部警察Ⅲ」のスポンサーであった。劇中にそのSSが登場する事があった。 久しぶりに見たいと思ったが、もうネット配信もないし色々あってDVDも借りる暇がない。 | ||
![]() |
07/20 23:10
昨日所用の為、再度北陸新幹線に乗り高崎へ行ってきた。
高崎駅ではかつてE4系、E2系、後にE7,W7系等様々な車両が見られて面白かったのだが今では上越、北陸共にE7,W7系のみになってしまった。 色々な車両が運行していた時代が懐かしい。 |
システム入れ替えを悔いる!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/05 22:24:21 |
![]() |
ついでの・・超大物!? (政府専用機) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/03 21:44:44 |
![]() |
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/10/28 19:52:36 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4 SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 '20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。 |
![]() |
スズキ エスクード 2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110プロ 普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。 |