
ども!奇跡的に夏休み(?)が出来たタカエイティーです(笑)
その夏休みを利用して爺ちゃん婆ちゃんの墓参りに行ってきました~≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
場所は本州の端っこの山口県と、神奈川と山口の真ん中にある滋賀県でっす!
13日の夜中の12時過ぎにデカチュウ総監督と出発!(笑)
静岡入った辺りから雨が降りだし、新東名の駿河湾PA辺りでは土砂降りで川の中を走ってるみたい(; ̄ー ̄川
まさに、すいませ~ん、前見えないんですけど~状態(謎w
おまけに水圧が凄くて踏んでも踏んでもスピードが出ない・・・
でもトンネル入ると抵抗がなくなって加速する(;^_^A
そんな大荒れの中ようやく名古屋へ!
伊勢湾岸道路を使おうと思ったけど、雨のせいで通行止め( ̄Д ̄;)
仕方なく名神を進む~
すると名神も「通行止め」の表示が…
でも周りの車は関係なしに通行止め区間に入ってく!
「え!?いいの!!?」と思いながらもどさくさ紛れに付いていく~(笑)
途中、事故渋滞があったけど大きな遅れもなく、無事に山陽道に乗れた♪
その後も大雨の中を走り、12時間後の14日のお昼に山口の小野田駅に到着~(^O^)
コンビニで少し休んで、知り合いのおばちゃんを迎えに行って婆ちゃんのお墓へ~☆
途中で寄った花屋のお姉さんが可愛かったのは内緒で(爆)
無事にお墓参りも終わり、少し買い物して、この日はおばちゃん家にお泊り~☆
いや~布団で寝れるって素晴らしい事ですね!!(笑)
翌朝~☆☆
9時頃におばちゃん家を出発して最初の目的地の下関へ~≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
渋滞もなく無事到着!
ちょいと観光してから、近くの火の山の展望台へ~
展望台までの道がめっちゃ楽しい♪♪(笑)

素晴らしい眺めですね~♪
何枚か写真を撮って、下山からの関門海峡渡り~
↑渡ってます(笑)
今ならETCで安いですよ~☆
あっという間に本州を離れ九州に上陸~(笑)
門司港をちょろっと観光して、三角山を少し上って再び本州へ~
上ってる途中アンダーガード擦って、ネジが1本外れそうになったのは内緒で(笑)
本州に戻ってきたら次の目的地の角島を目指す!
1時間半くらい海沿いを走って角島に到着~
橋を渡りたかっただけなので、写真撮ってすぐ帰りましたが(笑)
その後は美祢サーキットへ~≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
途中、道の駅で休憩しながらサーキット入り口に到着☆
ゲート前で記念写真を撮ろうとしたけど手前のチェーンに阻まれ撮れず・・・

仕方なく手前から~
てか、美祢サーキットってマツダが買い取ったんだね!知らなかった(;^_^A
こんな立派なサーキットがあるんだから、スポーツカーの開発ももっとやってほしいものですねぇ…
その後は下道で滋賀方面へ~
途中、広島の原爆ドームに寄って写真を1枚♪
そして再び滋賀目指してゴーゴー
が、途中(23時ごろ)もう疲れたぁ(´Д`) ってなってきたので、コンビニで1時間ほど寝て、ETCで安くなる12時過ぎてから高速へ!
滋賀の栗東インターで降りて近くの道の駅で就寝~(この時点で朝の5時とかだった。。。(笑)
長くなったので次へ続く~(笑)
Posted at 2012/08/20 12:37:29 | |
トラックバック(0) |
一人旅 | 日記