2011年05月22日
中部地区戦第3戦行ってきました
結果は
はぁ~~~~
何か踏み切れなかった
車の調子はいいんだけどなぁ
運ちゃんがいまいち
とりあえず、ほっち!さんとの差が1秒以内だったからなぁ
まぁいいか
それよりも前日のいつものところでやったいつものことが
yu.CJ4A君、ROAD_01さん、ご意見番さんの4人かと思ったら
いつのまにやら一人増え二人増えでかなりの大人数に
しかもチャンピオン経験者が大量
ある意味、チャンピオンズミーティングだった(しかし、本番はみんな不調だったことは内緒)
そこで飲みすぎたかな
次回は全日本の門前
またいつものところでいつものように
やります
今度は早く連絡してね
Posted at 2011/05/22 21:24:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日
今気づいたが
日付が変わって5月21日
記憶が間違っていなければ今日は大忙し
朝から、小学校の資源回収で自治会をトラックで走り回り
その後したの子がサッカーと言うかフットサルでちょっとはなれたところまで奥様ともども輸送
その後帰宅して洗車&積み込み&夜のBBQの買出し
その後上の子がバスケの練習試合で出かけているのでそれを拾いに多治見まで
帰ってきたら門前までダーッシュ
トラックなので休日1000円などないから通勤割引で
なんか1日中車漬け
俺も忙しいが昭和生まれのトラックも忙しい
がんばろう昭和生まれ!
がんばろう東北!
特に深い意味はなし
て言うか早く寝ろよ
俺!
Posted at 2011/05/21 00:36:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日
自工会が土日出勤木金休みにすることを決定したぁ
と言うことは、必然的においらの会社もそうなる?
しかぁし、川崎重工はわが道を行くらしいし、自動車メーカーも間接部門はどうしよう?と悩んでいるらしい
部品メーカーはどうすりゃいいの?
工場と直結していない大きい会社は良いけど、部品メーカーの間接は工場と一体よ
客先にあわせたら休みがないじゃんと思う今日この頃
さぁ、どうのこうの行っても明日はいつものところでBBQ
あさっては地区戦の第二戦
と言うわけで、今日は減産休業だったので
いつもの所でアライメント調整してきた
そこでわかったこと
俺ってすげ~
適当に組んだけどキャンバが左右で狂いなし
トーインもちょっとだけ調整
テスターがなくてもほぼまとも
やったね(^_^)V
Posted at 2011/05/20 22:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日
来週は門前で地区戦
と言うことは、いつものところでいつものように
焼肉?
と言うわけでやる人います?
いれば準備するので連絡してください
ご意見番さん、ROAD_01さん、ほっち!さんどう?
Posted at 2011/05/15 21:42:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日
今日、全日本門前と地区戦の門前のエントリーをした。
2戦で約5万かぁ
ふと気づくと結構かかるなぁ
でも楽しいからやめられないんだよね
今年のGWはほぼ子どものサッカーばかりで終わった
結局いつもの門前練習会にも行けずにエントリーしちゃったしなぁ
でも、サスはちゃんとしたのになったし何とかなるかな
Posted at 2011/05/06 19:11:08 | |
トラックバック(0) | 日記