2011年04月28日
世間は明日からGW
いいなぁ
と言うおいらも明日から連休
やったね(^.^)
しかも、震災の影響で6,7も休みになり合計
11連休
さぁ、何しよう?
とりあえず、明日はいつものところでメンテして
3,4,5日は子どものサッカー
予定のない日がいっぱい
サッカーがなければ門前の練習会に行くのになぁ
どっか、練習会ないかなぁ
Posted at 2011/04/28 23:14:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日
昨日無事にタイ経由でインドから帰国
もう一日早ければ地区戦に出れたのにと思いながらも無事帰ってこれてよかった
帰ってきて最初に感じたこと
日本は寒い
さすが、インド タイ この時期でも気温は30℃以上
で、今日感じたこと
地区戦でほっち!さんが優勝
おめでとう
次はおいらが勝つけどね
と思いつつも微妙な時差がボディーブローのように効くなぁ
追伸
おいらの体は
すごい
インドに行くと下痢が普通らしいが
おいらは便秘
いったいどんな構造なんだろう???
Posted at 2011/04/25 21:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日
3時間半ほど時差があるので、いまは朝の7時
昨日の夜と言うか今日の夜12時ごろバンガロールに到着
日本を朝11時に出てバンコク経由できたから飛行機に合計9時間
あ~疲れた
こっちに来てびっくりその1
入国審査官に、異様に陽気な人がいてパスポートチェックしながら気さくに声をかけてきた
こっちでも津波は大きく報道されたみたいで、大丈夫だったかとも聞かれたし
結構世界中で報道されたことを実感
その2
いやぁ、こっちはなんか日本と違って無意味に元気と言うか活気がある
道路は無法地帯だし
右から、左から追い抜きかけるは、対向車前走車関係なくハイビームで突っ走るは
タクシーが
これから二日間こっちで打ち合わせ&走行テスト場所の事前調査を行わねば
水との戦いに負けないようにしよ~っと
Posted at 2011/04/20 10:35:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日
明日から海外へ出張
行き先は、釈迦の生まれ故郷で三蔵法師も目指したインド
そしてタイ
初インドと有って楽しみ半分不安半分
とりあえず水は気をつけないといけないみたいなので
今からおなかの中をアルコール洗浄中
おなか壊したら痩せられるかもと言う期待もしてたりして(^o^)
Posted at 2011/04/18 22:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日
ようやくダートラもシーズンイン
と言うわけで行ってきました山室山
今年は、改造車との混走になったのでどのくらい差があるのかが楽しみでもあり不安もあり
前日の地元での花見でちょっと飲みすぎたような気もするがまぁ何とか無事到着
コースはいつもと少し違うが下段からスタートして上段の内周を回って中段へ一直線
そのまま大回りしてまた上段へ行って外周を回ってまた中段へ
そこでフルターンしてまた上段へ行って外周を逆回りして鋭角ターンで中段へ
島を回って下段のゴールへ
さて一本目
上段の内周を回っているときにどうも前に作ったショックが調子悪い
と言うわけで試しに作った試作は失敗
とはいえどうしようもないので一所懸命走ることに
でも、なんか踏み切れないまま最終セクションへ
ゴール前の中段の島周りで
パシューン
と言う不幸な音が
見てた人いわく、ランサーが軽自動車に変化したって
こっちは車の中でもがくけど当然早くなるわけもなくさびしくゴール
ターボパイプが外れると言うストーリアでよくあるトラブル
しかーし、ホースバンドが車からなくなって軽量化してしまった
昼のコースオープンでROAD_01さんがホースバンドを見つけてくれて無事修復完了
勝負の2本目
今度は何が何でも踏むぞと意気込んででスタート
しかーしどうも車との一体感がない
やっぱ踏み切れず
結局3位
と言うわけで、今日の募金額は、3位のポイント12点×100円で1200円
公約どおり募金してきました
Posted at 2011/04/10 20:01:06 | |
トラックバック(0) | 日記