この記事は、
「カーライフ意識調査」始まりましたについて書いています。
民主党が政権公約として掲げた高速道路無料化であるが現在のところ実現するには厳しいらしい
公約で挙げときながらやっぱり無理ですって政党もどうかしてるけどね。
北海道で実験するようですが北海道と本州じゃ違いすぐるだろうに
高速道路無料化は反対です。
高速道路としての価値がなくなります。
金出してでも早く着きたいってのが目的なのではないでしょうか?
ただですら渋滞が多発している個所もあるのに無料化などしてしまったら高速道路の許容を超えて車が・・・・・
余計に渋滞 内燃機関を搭載してるので排気ガスは出る。
時間ばかりが経過し色々な物が無駄に・・・・
ETCだって渋滞解消策だったのに無料化されたら無駄じゃん。
維持費は何処から出るの
それよりも一刻も早く各路線などを接続していただいた方が得策な気がします。
たとえば圏央道
埼玉県内一部区間が開通しまし現在中央道と接続してます。そして中央道~東名高速にもつながる予定ですが現在もめてるらしいですね。
圏央道が全区間完成したら多くの方が都心を通らず各方面に行ける訳だ。
そうすると国内の物流が活発になる訳で。
頻繁に高速道路を使用する人に恩恵を与えた方がいいのでは
例えばトラック・バスはなどは平日は一律料金だとか割引率を上げるとかして見たら利用者は増えそうな気がする。
一概に無料にすればいいもんじゃないよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/04 22:27:12