松家の
ホルモンカルビ丼
豆腐の味噌汁変更
ゼリー
久しぶりのさいたまスーパーアリーナでアニサマ
久しぶりの高い席です。
アニサマで終演後退場待機の時禁止されているサイリウムを振っちゃた人がいたんだがスタッフ4.5人で迎えにいってました。ルールを守らん奴には鉄槌だな。
アニサマも、先週の梶浦由記のライブもそうだが懐かしい曲ばかりだったな。
時代的にヲタ芸がライブ会場から禁止された時期ですぬ。
春日部市にある
うどん市に行ってきました。

肉汁うどん950円(税込)
うどん大盛り(200円)
モツ煮600円(税込)
うどんも美味しいですか、特製ラー油も美味しいかった
めん処 彩め庵
とり汁うどんのミニ丼セット(唐揚げ丼)1232円(内税)
舞茸と野菜天 550円(内税)
地元店へ行ってきました。
揚げ餅おろしうどんも気になる。
埼玉県吉見町
名代四万吉うどん
肉汁(並) 1070円

舞茸天(小)160円
とり天(小)180円
をいただきました。
あぶらみそうどんも気になったが肉汁うどんにしました。
埼玉県川島町
武蔵野きしめん本舗
肉かけきしめん(850円)
麺増量⒈5倍(100円)
みそポテト(250円)
ごぼうかき揚げ(180円)
これ旨い。
1年ぶりに田村ゆかりライブヘ行ってきました。2DAY(千秋楽含む)
JR有楽町駅
はないち
冷やしチカラそば(550円)
ゆりかもめの後部運転席
夏休みの過ごし方はうどん、ライブ、肉、ラーメンショップなんだよね。
ライブ後は焼く肉とか行きたいんだけど時間的に次の日残るんですよね。
Posted at 2025/09/08 16:15:42 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記