• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma.@今日から半ライスのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

うどんの話

うどんの話天ぷらうどん大盛り
Posted at 2010/10/31 17:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いただく | モブログ
2010年10月30日 イイね!

激闘!奥会津 メガ盛り降臨編

激闘!奥会津 メガ盛り降臨編前半戦の続きです。はたして蕎麦は平らげることができるのか
はたして実際の量はどんなものか
後半のスタートです。


平日なので男はすんなり店内へ案内された。
昼食には少々早い時間だった。
木を利用した椅子。グラグラして落ち着かなかった。



そこにはめんつゆがジャグに入って置いてあった。
はやりこの店は「常識は通じないと思った」
周囲には蕎麦を食べている人は少なかった。
疑問に思った。





注文したメニューが届いた。
その量に男は驚き後悔した。
しかし食べるしかなかった。


しかしこの量である。
男は食べ進めた。
蕎麦は美味しかった。
モソモソもしてないしパサパサもしてない。のど越し爽やかだった。
これはいけそうだと思った。

蕎麦を食べ進める。いけるね。
男は忘れていた。かき揚げの存在・・・・・・

かき揚げを食べることにした。
しかし大きさゆえに箸で割ることは不可能だった。
このとき男は大胆な方法に打って出た。
天ぷらを手で千切った。
そして手掴みで天ぷらを食べた。美味しかった。
ちゃんと火が通っていたし揚げ過ぎてもいなかった。油切りもしっかりされていたので満足だった。

しかし減らなかった。
味を変えたりしてみたが所詮は蕎麦と天ぷら
小細工は通用しなかった。

このころちょうど昼時
店はほぼ満員に・・・・
しかしながら多くの人間が挑戦するもみんな失敗に終わってる。

途中経過
脳は「まだ食えるんじね」って言ってますが胃袋は「これ以上の受け入れはやめてください」って

店員にも
「いけちゃいそうですね」って言われましたが
だけどね。もうね、もたれてないけど入らないんだよ。押しこんだら他から破れて出てきそう。
上からでも下からでもなく横から・・・・・

もうね
敗北
ですよ。
残った量が平均的店の1人前ぐらいだろうに。


男の敗北だった。
中盛りでこの結果だった。
大盛り食べきった人っているのだろうか?





この店は残ったら持ち帰りができる。
お惣菜売り場に置いてある一番大きいパックで・・・・・・・
しかし残った量でこの大きさ・・・・・

蕎麦と天ぷらは美味しかったな。比較的近いした行こうかな。

おススメスポットに登録しとくのでぜひ行ってみてね。

Posted at 2010/10/30 21:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | いただく | 日記
2010年10月30日 イイね!

激闘!奥会津 メガ盛り蕎麦を食いつくせ

激闘!奥会津 メガ盛り蕎麦を食いつくせ埼玉県久喜市に一軒の蕎麦屋がある。
奥会津
住宅街にある店だがそこには人を寄せ付ける魅力があった。
















これは無謀にも挑んでみた一人の男の記録である。




噂は聞いていたんです。
場所も案外わが家から近いですし
それに「蕎麦なら簡単に食えてしまんじゃないのか?」
大したことないんじゃないかと・・・・・・


一人の男は単身奥会津に向かった。
それは危険すぎる賭けだった。しかしそれは他人を巻き込まないためでもあった。






ココまでは何の問題もなく到着した。
しかし男は気がついていなかった。重大なミスを犯していた。


到着そうそう男は驚いた。

そこには蕎麦屋の看板らしからぬ光景だった

文化祭や学園祭でみるような看板だった。


男は足早に入口へ向かった。
さらにそこには不測の事態が男を襲った







単独で来たことを少し後悔した。






男が車を止めたのは裏口だった。
下調べの情報と違った。


正面の看板も文化祭だった。


正面の池にも信じられない光景だった。
それぞれ違う者同士がコンビを組んでいた。
小便小僧は違うものを出していた。


癒されるカエルの姿があった。


Posted at 2010/10/30 18:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | いただく | 日記
2010年10月29日 イイね!

敗北の話

敗北の話完全に敗北

蕎麦に殺されそうだよ。

ビニール袋があるので持ち帰る事ができる。
Posted at 2010/10/29 12:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | いただく | モブログ
2010年10月29日 イイね!

結論の話

結論の話もう無理だな。
蕎麦に殺されそうだよ
これでようやく一人前大盛りぐらい。



どうやらこの店にはビニール袋があるので持ち帰る事ができる。
Posted at 2010/10/29 12:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | いただく | モブログ

プロフィール

「買ってきた話 http://cvw.jp/b/400464/48566882/
何シテル?   07/27 17:12
どーも、みなさん知ってるでしょ。くまですよ。 おい!パイ喰わねーか このブログを読むときは水曜どうでしょうをイメージするとより楽しめます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 56 789
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ガルウィング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:23:13
問題の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 18:34:01
ウォーリーを探せ 第十弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 15:56:14

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BLACK EDITION7人乗り 
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
今のところノーマルです。純正オプションしかつけてません。 これからも大事にしていくのさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation