• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma.@今日から半ライスのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

くまの話

クマによる被害が多数出てるみたいです。
昔からクマは生息しているわけで、ペットとして飼われていたクマが野生化しただとか当初は食料として海外から輸入されていた経緯がある訳でもない。
世間にはクマを飼ってますって人がいるかもしれませんが玄関先にクマがいる家庭や首輪をつけて散歩してたり、子熊をもらってきた人や道で子熊を拾ったなんて人に少なくともオイラは出会ったことありません。

多くの場合市街地に熊が出没した場合、猟友会なんかによって適時処理されるわけですが
しかしながらこれはクマからすればどう思うんでしょう。

クマだって餌を求めてうろうろしてたら市街地に出てしまって、そこで人間にぱったり
クマを見た人間もびっくりするが、クマだって人間見てびっくりしてるだろう。
それにだクマはクマの行動をとる訳じゃん。クマの世界では非常に常識的なことかもしれないけど、人間からすれば襲われたになってしまう訳です。
体格差が圧倒的だもんな。

クマだってバカじゃないから冬眠前のこの時期効率よく栄養を蓄えたい訳だ。雑食とは言えあの巨体だ。山にある天然モノだけでは栄養が足りなさそうだよね。
そしてたまたま降りた人里で美味しい物を食べたら忘れられないだろ。人間も一緒で美味しいものは忘れられません。また食べに行きたくなっちゃう。

人里にクマが出たといいますが、もともとはクマの居住地域だったんじゃないのか?
クマからすれば理不尽に居住地域を奪われたことになってしまう訳で、他の地域に行けば他のクマがいてクマだってストレスがたまるわな。

だがしかし
昔からクマも人間も一緒に生活していた。
マタギと呼ばれる人も居て、殺処分されたクマも無駄なく使っていたわけですからこの時代だって共存はできるわけです。

クマをも人間も自然も全部そろって円滑に回ってるわけだから一概にクマだけの責任を押し付けるのはどうなんだろう。
クマは人間を恐れないではなく何時しか人間がクマを恐れなくなってしまったんです。
場所によってはクマが先住民なのかもしれません。

Posted at 2011/10/21 21:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2011年10月21日 イイね!

日曜日の話

日曜日天気悪いみたい。雨だったらどうしよう。

足利について調べたけどよく分かんないし面倒になってきた。

まあいいや。

見学だからお気楽に考えてるんですけどね。

Posted at 2011/10/21 01:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年10月18日 イイね!

不届きな話

なぜに毎年こうもこの道には車が転落したり脱輪してるのかね。
今回はトレーラーでした。トレーラーの目撃は2度目。
これは道を拡張するなり通行を規制するなりした方がいいんじゃないでしょうか?

人のことばかり笑ってると明日は我が身なのかも知れません。

最近会社の産廃品置き場に会社で生じた産廃ではない物が見受けられる。
正直物によっては分からないものもあります。
掃除機だったり照明器具等これらは工場の設備だと解釈しても・・・・・・
しかしながら
自動車のタイヤ(ホイール付き) 和室で使うような照明器具 派手な洗面器みたいなやつ
どう見ても家庭ごみですよね。

このような家庭ごみを持ち込まれるから鍵付きのふたが設置されたのに鍵を開けて捨ててたら意味ないじゃん。

そんな事をされても普段やかましく騒ぐのに騒がないってことは当事者はあの人なんだろうな。
会社の福利厚生の一環で産廃置き場解放してくれればいいのに。
Posted at 2011/10/18 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

続・カメラの話と重要なお話。

写真投稿および写真の貼り付け
カメラのテスト撮りなどなどひっくるめてやってみた。


にゃんこ先生ですね。





この猫 ずいぶん太ったぞ。

画像投稿が簡単になったようですね。

デジカメにもカード設定でPCモードってのがあります。
要はブログなどに張り付ける際ちょうどいいサイズになってるんです。ふーん。



ここからが重要なお話です。
23日はオイラ 足利行き決定しました。ただですね、会場が土手ジャン。

今回は誰か知ってる人いるよね。場所もよくわかんない。
今から調べますよ。いろいろと。
Posted at 2011/10/16 23:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月16日 イイね!

途中の話

ガンプラを作ってます。組み立てはじめてどの位経ったのだろう?しばらく放置でした。

なかなか時間とれないのよ。
素組ですがナニカ
Posted at 2011/10/16 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ローカルの話 http://cvw.jp/b/400464/48731933/
何シテル?   10/26 17:50
どーも、みなさん知ってるでしょ。くまですよ。 おい!パイ喰わねーか このブログを読むときは水曜どうでしょうをイメージするとより楽しめます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112 131415
1617 181920 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ガルウィング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:23:13
問題の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 18:34:01
ウォーリーを探せ 第十弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 15:56:14

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BLACK EDITION7人乗り 
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
今のところノーマルです。純正オプションしかつけてません。 これからも大事にしていくのさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation