2012年10月06日
昨日の話なんだが
作業場でのさりげない会話から
どうやら部署の先輩と後輩ちゃんは俗に言う「霊的な物を感じやすい体質」らしい。
何やら二人して恐怖体験的な物や目撃談的な事を話していた。
実際に霊感の強い人ってのは居るようですがオイラにとってはにわかに信じがたい存在である。
じゃあなんで目撃してるなら捕まえたりしないんだよ。
だって霊感商法ってのがあるぐらいだから霊が見えるって言われても
霊が見えるなどと言っており・・・・・・・だからなんなんですか?と。
あまりに続くなら除霊前にカウンセリングもしくは医師の診断だろうな。
人間だろうと幽霊だろうと
未練がましい時もあればやっぱりここが落ち着くわって場所だってあるし、久しぶりに来てみりゃずいぶん様変わりして迷うことだってあるでしょ。
先輩はプチ旅行が好きらしい
何処がいいかいろいろ考えてるみたい。
だったらアニメの聖地巡礼でも進めてみようかしら?
ただオイラ自身が全然行ったことが無いので他人に進めるのは非常に危険である。
まずはオイラ自身が行かなくてはならないのだ。ひとまずスタンダードそうな個所からですね。
午後から洗車とある所業をします。
Posted at 2012/10/06 11:45:17 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2012年10月05日

ネットオークション落札品に一工夫してみた。
だって一から作るの面倒じゃん。
Posted at 2012/10/05 00:58:32 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記
2012年10月05日
社内的カレンダーでは休日な10月5日なんですが今年はチョット訳ありで出勤です。
しかしながら特別措置法によって今年度までに1度代休として申請が可能になりました。また夏季休暇も年内までに取得できるように変更されました。
年内有給休暇もたんまり余ってるし、年始の休日出勤分ぐらいは有給休暇申請してやるぞ。
我が社の場合:当日申請可能だけど社会的な常識を考えると1週間ぐらい前もしくは会社規模を考えると3日目前ぐらいなら通りそうですな。
本来ならやることがあったんですが現在予定の再構築
さてナニしよう。
ダラダラするよりもある程度はバァとやってしまった方が自分のためだな。
Posted at 2012/10/05 00:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日

日本国政府の埋蔵金は一向に見つかりませんが、我が家には埋蔵金は見つかりませんでしたが、その代わりによさそうなステッカーが多数出てきました。
弾痕ステッカーもあったのでコレは。
貼るしかない!
Posted at 2012/10/04 00:38:01 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記