これにてオイラの転職活動は終わる。よかったわ。
しかし次の会社は通勤距離が長く駐車場が狭い、縦列駐車になってしまうが半年我慢すれば新工場だ。新しい職場に対する不安もあるんだ、希望的不安ですよね。
多分こんなんじゃなかったのになと思うときが必ず来る
社内資格も停止中だし会社もこんな状態だし自分の年齢も考えるとよかったのかもしれない。
退職届出してからは会社内では他人です
沈没船のネズミみたいなもんです。
引き継ぎも業務停止みたいなもんなので殆どなく、身の回りの片付け。
不要な物は捨ててしまおう。
といっても他の人はお仕事をしてます。
そうしたら次回審査予定品目は3品ですとか
「○○なので出来ません」
「来週●個出荷です」
「検査日は何日です」
などなど非常に儲かっている様子。
もうねこれはね倒産軌道だよね。それに昨日の社長の発言だ。
こんな事態を観てしまうとオイラはすごくラッキーよね。
ましてや年内審査予定品目にオイラがメインで担当していたアイテムが
審査官と面接方式で聞き取りされるのって辛いぜ、それも一日かけてだぜ。
(通常は持ち込みによる書類審査で済むそうですがそれを拒否されてるのでこの段階で察してください)
審査官が呆れてしまうほどなんだぜ。ああよかった。
でも残されたメンバーだとこのアイテムの作業経験がないじゃん。
マニュアル通りに出来るかも知れませんが経験も必要だよね。
経験豊富なのはオイラと前課長なんだよね。このアイテムにはちょっとしたコツが居るのよね。
このアイテムは改修型も存在するんだよね。
もう、知らない。
来月オイラが退職
今月退職した人
10月に退職した課長
同じ部署での経験が長い人たちだ。
言いかえればあまり大事にされてこなかった人たち。どうせ赤字部門
事務の小娘の言葉使いにイラッ!!
こんな状況だし金曜日半休で終わろうかな?
Posted at 2013/11/20 21:38:04 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記